正二位に叙された人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 16:49 UTC 版)
日付は叙位日。没時追賜の場合は直前の位階を参考付記。 名前叙位日備考・説明石上麻呂 和銅元年5月11日(708年2月7日) 右大臣 藤原不比等 和銅元年5月11日(708年2月7日) 大納言 橘諸兄 天平12年11月21日(740年12月14日) 右大臣 藤原豊成 天平勝宝9年5月20日(757年6月11日) 右大臣 藤原永手 天平神護2年正月8日(766年3月2日) 右大臣 藤原冬嗣 弘仁14年4月27日(823年6月9日) 右大臣 藤原緒嗣 天長10年3月6日(833年3月30日) 左大臣 藤原良房 嘉祥4年11月7日(851年12月3日) 右大臣 藤原良相 天安3年11月19日(859年12月16日) 右大臣
※この「正二位に叙された人物」の解説は、「正二位」の解説の一部です。
「正二位に叙された人物」を含む「正二位」の記事については、「正二位」の概要を参照ください。
- 正二位に叙された人物のページへのリンク