欧米の器具との相性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 07:52 UTC 版)
欧米文化圏の調理場に五徳はなく、平面的な構造の鉄格子状の補助器具(Trivet)が用いられている。そのため、例えばコーヒーの抽出器であるモカエキスプレスをガス焜炉で火に掛ける場合、本来必要なガスセーフティを用意できない上に五徳が設置されている日本の調理場では使いづらい。特に、一般的なガステーブル焜炉で使われている平五徳とは形状的に極めて相性が悪く、座りが安定しないどころか転倒の恐れがある。これは五徳の立体的形状が招く不都合であるため、五徳の上に焼き網を乗せて平面を作ることで解消できる。
※この「欧米の器具との相性」の解説は、「五徳」の解説の一部です。
「欧米の器具との相性」を含む「五徳」の記事については、「五徳」の概要を参照ください。
- 欧米の器具との相性のページへのリンク