次元探査実験部隊 G1ゴーボッツ/G1 GOBOTS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/23 18:31 UTC 版)
「ミニボット」の記事における「次元探査実験部隊 G1ゴーボッツ/G1 GOBOTS」の解説
アニメ未登場。2004年のミニボット復刻発売の際にオンラインショップe-Hobbyで販売された限定商品。トランスフォーマーと同様の姿と変型能力を持っているが、実際は別の宇宙から来た生命体。自分たちの惑星を救う手段を調べるために、本来は敵対していた勢力が手を結びトランスフォーマーたちの中に潜入している。商品のモチーフは『マシンロボ』の海外展開商品である『GOBOTS』をイメージしており、各キャラクターに当初設定された名称も『GOBOTS』におけるイメージの近い車種、機種のキャラクターに準じている。また『GOBOTS』での引用元キャラクター設定に合わせ「ガーディアンズ(正義側)」をサイバトロン、「レネゲイズ(悪側)」をデストロンとしている。各キャラクターの名称は、サイバトロンは「パスファインダー(アダムスを青に塗り替えたもの)」「スモールフット(ギアーズを黄色に塗り替えたもの)」「ロードレンジャー(ドラッグを黒に塗り替えたもの)」、デストロンは「トレッズ(ワーパスを緑に塗り替えたもの)」「バグバイト(バンブルを白に塗り替えたもの)」「バッドボーイ(パワーグライドを白に塗り替えたもの)」だが、商品パッケージなどに記載はなくe-Hobbyでごく初期にのみ発表されたのみで、それも直後に削除された。
※この「次元探査実験部隊 G1ゴーボッツ/G1 GOBOTS」の解説は、「ミニボット」の解説の一部です。
「次元探査実験部隊 G1ゴーボッツ/G1 GOBOTS」を含む「ミニボット」の記事については、「ミニボット」の概要を参照ください。
- 次元探査実験部隊 G1ゴーボッツ/G1 GOBOTSのページへのリンク