横田信孝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/07 16:04 UTC 版)
横田 信孝 よこた のぶたか | |
---|---|
生年月日 | 1963年4月19日(61歳)[1] |
出生地 |
![]() |
出身校 |
灘高等学校[2] 東京大学法学部[3] |
在任期間 | 2024年7月5日[3][4] - 現職 |
在任期間 | 2023年7月7日[5][6] - 2024年7月5日[3][4] |
![]() | |
在任期間 | 2021年7月1日[7] - 2023年7月7日[5] |
在任期間 | 2020年7月20日[8] - 2021年7月1日[7] |
在任期間 | 2019年7月5日[9] - 2020年7月20日[8] |
その他の職歴 | |
![]() (2018年7月20日[10] - 2019年7月5日[9]) |
横田 信孝(よこた のぶたか、1963年〈昭和38年〉4月19日[1] - )は、日本の総理府・総務官僚。
来歴
大阪府出身[1]。灘高等学校を経て[2]、1987年(昭和62年)、東京大学法学部を卒業[3]。同年総理府に入庁[1]。入庁後、行政管理局管理官、内閣官房内閣参事官(内閣官房副長官補付)、同行政改革推進室参事官、同行政改革推進本部事務局参事官、年金業務・社会保険庁監視等委員会事務室主任調査員、内閣官房内閣参事官(内閣総務官室)、同再就職審査準備室参事官、同行政改革推進室室員、同原子力安全規制組織等改革準備室参事官、行政管理局企画調整課長、内閣官房行政改革推進本部国家公務員制度改革事務局局員、総務省大臣官房秘書課長、同人事管理官、内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)、内閣府大臣官房審議官、内閣官房統計改革推進室長、総務省大臣官房審議官(大臣官房調整部門、統計局、統計基準、統計情報戦略推進担当) 、総務省統計改革実行推進室次長などを歴任[A]。
2018年(平成30年)7月20日、総務省大臣官房政策立案総括審議官に就任[10]。
2019年(令和元年)7月5日、総務省政策統括官(統計基準、恩給担当)兼同統計改革実行推進室長兼内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)兼同統計改革推進室室員に就任[9]。
2020年(令和2年)7月20日、行政管理局長に就任[8]。
2021年(令和3年)7月1日、内閣官房内閣人事局人事政策統括官に就任[7]。
2023年(令和5年)7月7日、内閣官房内閣審議官(内閣官房副長官補付)兼同行政改革推進本部事務局長に就任[5][6]。
2024年(令和6年)7月5日、総務審議官に就任[3][4]。
脚注
出典
- ^ a b c d e 政官要覧社 2025, 806頁.
- ^ a b “毎日フォーラム・霞が関ふるさと記 大阪府(上)”. 毎日新聞デジタル (毎日新聞社). (2019年7月10日) 2025年4月7日閲覧。
- ^ a b c d e “総務省、事務次官に竹内芳明氏 総務審議官は横田氏ら”. 日本経済新聞電子版 (日本経済新聞社). (2024年6月28日) 2025年4月7日閲覧。
- ^ a b c "令和6年7月5日付 総務省人事" (PDF) (Press release). 総務省大臣官房秘書課. 5 July 2024. p. 1. 2025年4月7日閲覧。
- ^ a b c 『官報 令和5年本紙第1020号10頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2023年7月14日。
- ^ a b "令和5年7月7日付 内閣総理大臣辞令" (PDF) (Press release). 内閣官房内閣広報室. 30 June 2023. 2025年4月7日閲覧。
- ^ a b c 『官報 令和3年号外第171号1頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2021年7月27日。
- ^ a b c "令和2年7月20日付 総務省人事" (PDF) (Press release). 総務省大臣官房秘書課. 14 July 2020. p. 1. 2025年4月7日閲覧。
- ^ a b c "令和元年7月5日付 総務省人事" (PDF) (Press release). 総務省大臣官房秘書課. 2 July 2019. p. 3. 2025年4月7日閲覧。
- ^ a b c "総務省人事(7月20日付)" (PDF) (Press release). 総務省大臣官房秘書課. 10 July 2018. p. 1. 2025年4月7日閲覧。
- ^ 『官報 平成18年本紙第4401号7頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2006年8月15日。
- ^ 『官報 平成19年号外第239号33頁 人事異動 総務省』(プレスリリース)国立印刷局、2007年10月17日。
- ^ 『官報 平成20年本紙第4871号9頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2008年7月15日。
- ^ 『官報 平成20年本紙第4966号10頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2008年12月3日。
- ^ 『官報 平成22年本紙第5239号8頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2010年1月26日。
- ^ 『官報 平成23年本紙第5641号12頁 人事4動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2011年9月15日。
- ^ 『官報 平成25年本紙第6124号7頁 人事異動 総務省』(プレスリリース)国立印刷局、2013年9月4日。
- ^ 『官報 平成26年本紙第6288号9頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2014年5月14日。
- ^ 『官報 平成28年号外第109号36頁 人事異動 総務省』(プレスリリース)国立印刷局、2016年5月18日。
- ^ 『官報 平成28年本紙第6817号8頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2016年7月14日。
- ^ 『官報 平成28年号外第250号8頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2016年11月14日。
- ^ 『官報 平成29年本紙第7062号8頁 人事異動 内閣』(プレスリリース)国立印刷局、2017年7月18日。
リスト
参考文献
- 『政官要覧 令和7年春号』政官要覧社、2025年2月15日。
官職 | ||
---|---|---|
先代 堀江宏之 竹内芳明 吉田博史 |
![]() 今川拓郎 原邦彰と共同 2024年 - |
次代 現職 |
先代 堀江宏之 |
![]() 内閣官房行政改革推進本部事務局長 2023年 - 2024年 |
次代 武藤真郷 |
先代 山下哲夫 |
![]() 2021年 - 2023年 |
次代 阪本克彦 |
先代 三宅俊光 |
![]() 2020年 - 2021年 |
次代 白岩俊 |
先代 三宅俊光 |
![]() 総務省統計改革実行推進室長 2019年 - 2020年 |
次代 吉開正治郎 |
先代 (新設) |
![]() 2018年 - 2019年 |
次代 吉開正治郎 |
- 横田信孝のページへのリンク