横浜武道館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 横浜武道館の意味・解説 

横浜武道館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/14 09:37 UTC 版)

横浜武道館
Yokohama Budokan
施設情報
用途 武道行事・スポーツ・コンサート
収容人数 約500人(武道場
約3,000人(アリーナ
設計者 梓設計フジタ設計共同企業体
事業主体 横浜市
管理運営 株式会社YOKOHAMA文体
延床面積 14,955.20 m2
階数 地上4階
高さ 29.15m
着工 2018年8月
竣工 2020年6月
所在地 231-0028
横浜市中区翁町2-9-10
位置 北緯35度26分22.5秒 東経139度38分10.5秒 / 北緯35.439583度 東経139.636250度 / 35.439583; 139.636250 (横浜武道館
Yokohama Budokan
)
座標: 北緯35度26分22.5秒 東経139度38分10.5秒 / 北緯35.439583度 東経139.636250度 / 35.439583; 139.636250 (横浜武道館
Yokohama Budokan
)
テンプレートを表示

横浜武道館(よこはまぶどうかん)は、神奈川県横浜市中区横浜市立横浜総合高等学校旧校舎跡地に整備された武道館アリーナ併設)。2020年7月24日に開館[1]

2020年9月に閉館した横浜文化体育館の再整備事業の一環であり、横浜BUNTAI2024年4月開館)のサブアリーナに相当する。

概要

1階に約500人収容可能な武道場、2階に約3,000人収容可能なアリーナがあり、4階にはVIPラウンジももうけられている。主に武道行事やバスケットボールフットサル体操競技卓球プロレスなどの会場として利用されている。

スポーツ以外の用途として、音楽イベントの開催も可能で、2022年5月28日に開催された超ときめき♡宣伝部の公演が初のコンサート開催となった[2]

主なイベント

交通

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  横浜武道館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横浜武道館」の関連用語

横浜武道館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横浜武道館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横浜武道館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS