横浜市立並木第一小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 横浜市立並木第一小学校の意味・解説 

横浜市立並木第一小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/20 07:30 UTC 版)

横浜市立並木第一小学校
北緯35度22分23.02秒 東経139度38分21.41秒 / 北緯35.3730611度 東経139.6392806度 / 35.3730611; 139.6392806座標: 北緯35度22分23.02秒 東経139度38分21.41秒 / 北緯35.3730611度 東経139.6392806度 / 35.3730611; 139.6392806
国公私立の別 公立学校
設置者 横浜市
設立年月日 1978年9月1日
開校記念日 11月2日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B114210021697
所在地 236-0005
横浜市金沢区並木1-7-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

横浜市立並木第一小学校(よこはましりつ なみきだいいちしょうがっこう)は、神奈川県横浜市金沢区並木にある市立小学校

概要

1971年から横浜市六大事業の一つとして金沢地先埋立事業がはじまり、埋め立て地には近代的な住宅地、工業用地が造成された。これを受けて、並木地区で最初の小学校である横浜市立並木第一小学校が1978年に開校した[1]

上空から見ると、校舎の配列が「並一」の文字のように見える。また開校当初は、住民が学校の門から自由に敷地内を通り抜けることが出来、その動線が街のグリッドの一部となるように設計されていた。しかし、1997年に神戸連続児童殺傷事件が起きた後に、学校の周囲にはフェンスが設けられ、通り抜けは出来なくなった[2]

沿革

出典[3]

交通アクセス

脚注

  1. ^ 学校の概要並木第一小HP
  2. ^ 並木第一小学校 236-0005(ウェブマガジン)
  3. ^ 学校沿革史(並木第一小学校ホームページ内) (PDF) (記載は『年度』表示につき、『暦日』に修正。)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  横浜市立並木第一小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横浜市立並木第一小学校」の関連用語

横浜市立並木第一小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横浜市立並木第一小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横浜市立並木第一小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS