森町 - 牧の戸峠線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 18:04 UTC 版)
森町 - 森駅 - 九重町役場 - 九重インター - 中村駅 - 九酔渓 - 筌の口 -大吊橋中村口 - 飯田小学校 - 飯田高原局 - 湯坪 - 筋湯 - 九重登山口- 牧の戸峠 大吊橋中村口 - 四季彩町田牧場 - 中村駅 飯田小学校 - 大将軍 - 九重登山口飯田高原・九重山へ向かう路線。県道678号・県道409号・国道210号と久大本線の線路沿いに進み、九重インター・豊後中村駅を経由した後、県道40号で飯田高原へと登っていく。大将軍経由便は土曜・休日の飯田小学校発九重登山口行片道1本のみ運行。四季彩町田牧場経由は大吊橋中村口発中村駅行片道1本のみ、他に飯田小学校発桂茶屋行きの区間便もあった。 2011年10月1日に九重町営バスと重複する「恵良駅前」など一部の停留所が廃止された。 2016年10月1日を以て路線廃止。豊後森駅 - 牧の戸峠間は九重町コミュニティバスへ移管された。
※この「森町 - 牧の戸峠線」の解説は、「日田バス」の解説の一部です。
「森町 - 牧の戸峠線」を含む「日田バス」の記事については、「日田バス」の概要を参照ください。
- 森町 - 牧の戸峠線のページへのリンク