森松家住宅米蔵
| 名称: | 森松家住宅米蔵 | 
| ふりがな: | もりまつけじゅうたくこめぐら | 
| 登録番号: | 28-0405 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造平屋建、瓦葺、建築面積63㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治38年頃 | 
| 代表都道府県: | 兵庫県 | 
| 所在地: | 兵庫県尼崎市武庫之荘東1-105他 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地の北東隅に位置する土蔵。桁行10m梁間4.0m、土蔵造平屋建、切妻造本瓦葺で、軒の深い蔵前を南面に附属する。花崗岩切石積基礎上に建ち、外壁は白漆喰塗で竪板を高く張る。建ちの高い土蔵で、屋敷地東面の景観にアクセントを与えている。 | 
- 森松家住宅米蔵のページへのリンク

 
                             
                    


