森本修
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/10 09:38 UTC 版)
森本 修(もりもと おさむ、1919年1月1日- 1998年9月28日 )は、日本の農林官僚。農林中央金庫理事長を務めた。
来歴・人物
和歌山県海南市出身[1]。1941年に東京帝国大学法学部政治学科を卒業し、1942年に農林省に入省した[1]。1965年6月に農林経済局長に就任し、1966年9月に農政局長、1968年6月に水産庁長官、1969年11月に食糧庁長官、1970年8月に農林事務次官、1973年7月に農業信用保険協会理事長を経て、1977年5月には農林中央金庫理事長に就任[1]。1991年5月に特別顧問に就任[1]。
脚注
参考文献
- 人事興信所 編『人事興信録 第39版 下』人事興信所、1997年。
- 森本修のページへのリンク