梅津寺駅とは? わかりやすく解説

梅津寺駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 01:50 UTC 版)

梅津寺駅
駅舎(2013年8月)
ばいしんじ
Baishinji
IY01 高浜 (1.2 km)
(0.8 km) 港山 IY03
所在地 愛媛県松山市梅津寺町1374-1[1]
駅番号 IY02
所属事業者 伊予鉄道
所属路線 高浜線
キロ程 1.2 km(高浜起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
337[2]人/日
-2019年(平成31年・令和元年)-
開業年月日
テンプレートを表示

梅津寺駅(ばいしんじえき)は、愛媛県松山市梅津寺町にある、伊予鉄道高浜線である[3]駅番号IY02

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅無人駅である。2番線ホームの背後は柵を挟んで砂浜であり、改札を出てすぐの階段からその砂浜に降りることができるほど、海に近い駅である[6][7]

1番線が上下本線、2番線が下り本線となっている。これは2番線ホームが異常気象時に高波を被った場合、高浜行き電車を1番線に入線させるためで、それに備え1番線の港山方に下り場内信号機と渡り線が、高浜方に下り出発信号機がある[4]

松山市駅からの複線区間は当駅で終わり、終点の高浜駅までは単線となる[7][8]。かつては高浜駅までも複線であったが、戦時中の物資供出のため単線化され、戦後1952(昭和27年)2月と1964(昭和39年)7月の再複線化に際してもこの区間のみ工事は行われなかった。現在でも遺構が残る[9]

のりば

梅津寺駅プラットホーム
番線 路線 行先
1 高浜線 三津衣山松山市方面[10]
2 高浜・(松山観光港[11])方面

駅周辺

その他

1991年(平成3年)に放送されたテレビドラマ東京ラブストーリー』(フジテレビ月9)最終回の舞台の一つで[1][3][6]、主人公の赤名リカがハンカチを結びつけた柵がある[3]。ドラマの放送後「この駅の切符を持っていると素敵な出逢いに恵まれる」という都市伝説が生まれた。赤名リカを真似てハンカチを柵に結びつける来訪者も後を絶たず[6]、一時は柵にハンカチがずらりと並んでいた。ドラマ放映から30年以上経過するが、現在でもハンカチを残していく来訪者がいる[1][7]。また、ホームの柵にはロケ地であったことを示す案内看板が設置されている[1][3][7][12][4][8]

隣の駅

伊予鉄道
高浜線
高浜駅 (IY01) - 梅津寺駅 (IY02) - 港山駅 (IY03)

脚注

  1. ^ a b c d 松山市公式観光WEBサイト 梅津寺駅 - 松山市
  2. ^ 2019年度 移動等円滑化取組報告書(鉄道駅)” (PDF). 伊予鉄道. 2020年11月28日閲覧。
  3. ^ a b c d e “TV訪ねてみれば 「東京ラブストーリー」 梅津寺駅(松山市)”. 朝日新聞デジタル. (2009年7月22日). オリジナルの2020年11月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201127013947/http://www.asahi.com/travel/location/TKY200907220176.html 2021年12月2日閲覧。 
  4. ^ a b c d e f 『伊予鉄が走る街 今昔』JTB、2006年6月15日、102頁。 
  5. ^ 瀬戸内海に一番近い駅で、心穏やかな時を過ごす 愛媛県・梅津寺駅”. 2025年7月29日閲覧。
  6. ^ a b c 【旅立ちの絶景】「バイバイカンチ」の愛媛・梅津寺駅”. 日刊スポーツ (2018年3月29日). 2021年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月2日閲覧。
  7. ^ a b c d 130年の歴史を持つ伊予鉄道 — オレンジ電車に乗って松山郊外のおもしろ発見を楽しんだ”. GetNavi web (2018年12月9日). 2021年12月2日閲覧。
  8. ^ a b プレスマンユニオン編集部 (2020年2月9日). “梅津寺駅”. ニッポン旅マガジン. 2025年7月29日閲覧。
  9. ^ 戦時単線化の跡と山頭火上陸の地”. コトバス (2020年2月21日). 2025年7月29日閲覧。
  10. ^ 日中はほとんどの便が横河原線と直通している。
  11. ^ 終着の高浜駅よりバスで連絡する。
  12. ^ a b “蛇口からみかんジュースの脱・都市伝説スポット”. 産経ニュース. (2021年11月20日). https://www.sankei.com/article/20211120-NDEIG5CUZJIATPHEMUOE7VMIL4/ 2021年12月2日閲覧。 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「梅津寺駅」の関連用語

梅津寺駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



梅津寺駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの梅津寺駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS