「桟敷」の例文・使い方・用例・文例
- 桟敷が落ちてけが人が数名出た.
- 桟敷がメリメリとすさまじい音がして落ちた
- 桟敷が落ちてけが人ができた
- 人の重みで桟敷が落ちた
- 桟敷を取っておいた
- 聾桟敷の観客
- 聾桟敷で芝居を見る
- 彼は2階桟敷の最後部席からの不平を無視した
- 男だけが入れる桟敷
- 川船や河原の桟敷で涼むこと
- 通天という,芝居小屋の張出し桟敷
- 天井桟敷という,劇場の最上階の後方の席
- 劇場において,東西の桟敷とその前面の高土間にある見物席
- 前船という,歌舞伎劇場の2階桟敷のうち,前方の席
- 芝居小屋において,二階桟敷に置かれた見物席
- 川床という,河原に張り出した納涼用の桟敷
- 芝居の劇場で,舞台正面2階の桟敷
- 桟敷という観覧席
桟敷と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から桟敷を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「桟敷」を含む用語の索引
- 桟敷のページへのリンク