校風・校旗・制服
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 04:35 UTC 版)
「陸上自衛隊少年工科学校」の記事における「校風・校旗・制服」の解説
校風:明朗濶達・質実剛健・科学精神 校旗:赤地(情熱)に銀色の鳩(平和)と月桂樹、左右に桜花(陸曹候補者としての地位や誇り)※校旗制定時は時節柄、赤色を使うことに陸上幕僚監部から懸念の声もあった。 制服:一般の隊員と同じく91式制服を支給されるが、ネクタイは一般隊員とは異なり、えんじ色のネクタイが支給される。また、陸曹候補者き章(甲)(通称:桜花章)を両襟に着用する。91式制服制定前は、ネクタイの他制服自体も「生徒用」があり、肩章、袖口、制帽等に赤いラインが入っていた。
※この「校風・校旗・制服」の解説は、「陸上自衛隊少年工科学校」の解説の一部です。
「校風・校旗・制服」を含む「陸上自衛隊少年工科学校」の記事については、「陸上自衛隊少年工科学校」の概要を参照ください。
- 校風校旗制服のページへのリンク