柳高雄とは? わかりやすく解説

柳沢高雄

(柳高雄 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 23:18 UTC 版)

柳沢 高雄(柳 高雄)
基本情報
国籍 日本
出身地 大阪府大阪市東住吉区
生年月日 (1958-12-21) 1958年12月21日(66歳)
身長
体重
175 cm
68 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手
プロ入り 1976年 ドラフト外
初出場 NPB / 1981年4月4日
KBO / 1985年
最終出場 NPB / 1983年7月12日
KBO / 1988年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

柳沢 高雄(やなぎさわ たかお、1958年12月21日 - )は、大阪府出身の元プロ野球選手内野手)。右投右打。

概要・人物

上宮高から、1976年オフにドラフト外中日ドラゴンズに入団。

1984年オフに自由契約となり退団し、1985年からは韓国・MBC青龍(現LGツインズ)に移籍。登録名は柳 高雄(ユ・ゴウン 韓國名: 유고웅)だった。1988年限りで現役を引退。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1981 中日 37 6 5 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 4 0 .000 .000 .000 .000
1982 7 1 1 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
1983 22 6 5 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 .000 .167 .000 .167
1985 MBC 89 262 228 26 44 6 0 4 62 15 7 5 5 1 28 0 0 38 2 .193 .280 .272 .552
1986 101 399 349 46 96 11 2 5 126 39 12 7 9 5 33 1 3 27 5 .275 .338 .361 .699
1987 88 326 282 24 69 9 2 2 88 26 9 5 13 5 26 0 0 22 4 .245 .304 .312 .616
1988 58 190 165 16 42 5 2 0 51 11 14 4 3 1 19 0 2 6 8 .255 .337 .309 .646
NPB:3年 66 13 11 7 0 0 0 0 0 1 1 0 0 1 0 0 1 5 0 .000 .077 .000 .077
KBO:4年 336 1177 1024 112 251 31 6 11 327 106 42 21 30 12 106 1 5 93 19 .245 .316 .319 .635

記録

背番号

  • 48 (1977年 - 1984年)
  • 28 (1985年 - 1988年)

登録名

  • 柳沢 高雄 (やなぎさわ たかお、1977年 - 1984年)
  • 柳 高雄 (ユ・ゴウン、1985年 - 1988年)

関連項目


柳高雄(ユ・ゴウン、在籍年度1985-1988)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:19 UTC 版)

LGツインズ」の記事における「柳高雄(ユ・ゴウン、在籍年度19851988)」の解説

日本名柳沢高雄元中ドラゴンズ1983年張明夫(チャン・ミョンブ、日本名:福士明夫)、1984年の金日融(キム・イリュン、日本名:新浦寿夫)などの活躍触発された、在日韓国人選手スカウトブームに乗って入団した内野手。しかし、4年在籍期間中は主に二塁手務めて守備ある程度こなしたものの、打撃期待下回った

※この「柳高雄(ユ・ゴウン、在籍年度1985-1988)」の解説は、「LGツインズ」の解説の一部です。
「柳高雄(ユ・ゴウン、在籍年度1985-1988)」を含む「LGツインズ」の記事については、「LGツインズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「柳高雄」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柳高雄」の関連用語

柳高雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柳高雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柳沢高雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのLGツインズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS