柳鶴英雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/14 05:42 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search
![]() |
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
柳鶴 英雄(やなぎつるひでお)1960年2月25日 - )は、日本の俳優。静岡県出身、神奈川県在住。身長169cm、血液型A型。
略歴
![]() |
年譜形式の経歴は推奨されていません。人物の伝記は流れのあるまとまった文章で記述し、年譜は補助的な使用にとどめてください。(2017年6月)
|
1984 劇団青年座研究所入所。
1987 演劇企画集団 「梶ヶ谷七人囃子」設立(主宰)全作品の作・演出・出演を務める。
1999 より芸能プロダクション「バーディ企画」入所し舞台と並行し映像にも出演する。
2002 「バーディ企画」退所。
以後、数々舞台出演をしながら仲間と共に「FTJフォーラムシアタージャパン」の創立メンバー(他創立メンバーは山崎哲史/宮嶋靖都/山谷勝己/水木ノア)となり企業に向けての活動も始める。
2008 よりトルバドール音楽事務所に於いてアシスタント講師として活動。
活動
舞台
- 梶ヶ谷七人囃子全作品、作・演出・出演
- 藤原歌劇団オペラ「ドン・カルロ」(新国立劇場)
- サンハロンシアター「怪文書殺人事件」「上海、そして東京の屋根の下で〜服部良一物語」中野ザ・ポケット等
- 座・スティング「離婚のススメ」中野ザ・ポケット等
- グワィ・ニャオン「家族の使者」六本木アトリエ・フォンティーヌ
- Project one& only「びろんぐ」「祭りの支度 祭りの終わり」等
- 小野ヤスシプロデュース「ロカビリーに恋をして」吉祥寺Star pine's cafe
- タイプス「ウィンザーの陽気な女房達」中野ザ・ポケット「マクベス」新宿モリエール「間違いの喜劇」芸術鑑賞会など
- 遊戯空間「隅田川の線香花火」浅草 木馬亭
近日予定
- ギイ・フォアシー・シアター「誘拐」「デモ隊」両国シアターΧ(カイ)
- ギイ・フォワシイ・シアター85回公演「動機/デモ隊 + ショート4作品」(2013/5/28〜6/1)
CM
映画
- 「DOG FIGHT'野良犬たちの挽歌」哀川翔主演
- 「極楽とんぼの不適合者」番組
- 「No Control」「レム」稲葉奇一朗監督
脚注
- 柳鶴英雄のページへのリンク