果心居士編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/18 10:18 UTC 版)
「エンヤ KODOMO忍法帖」の記事における「果心居士編」の解説
果心居士 山奥に住む伝説の忍びであり幻術の達人。 かなりの老齢だが性格、口調、食べ物の好みまでお子様風。エンヤ、ジロー、河童を弟子にとり幻術、幽体離脱の術などひととおりの術を授ける。 最終回は織田信長の伊賀攻めから伊賀の里の面々を救う大役を果たす。 河童 綱手姫との修行を終えて伊賀に帰るエンヤとジローが出会った河童の子ども。 一生懸命だがどん臭く屈折したネガティブ思考。周囲からかなりいじめられていた。果心居士の下での修行の後は幻術をマスターした河童として河童の里では英雄扱いされている(しかし相変わらず外ではいじめられている)。 作者のほかの作品にもこの河童のキャラは登場しており、スター・システムでの起用だと思われる。 この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
※この「果心居士編」の解説は、「エンヤ KODOMO忍法帖」の解説の一部です。
「果心居士編」を含む「エンヤ KODOMO忍法帖」の記事については、「エンヤ KODOMO忍法帖」の概要を参照ください。
- 果心居士編のページへのリンク