びわもどき (枇杷擬き)

●インドからマレー半島、ジャワ島に分布しています。高さは15~20メートルになります。葉は長楕円形で枝先に集まってつき、鋸歯があります。乾季には落葉します。枝先の葉腋に大きな白い花を咲かせます。果実は球形で、果肉は酸味の強いゼリー状です。ジャムやゼリー、飲料などに加工されます。
●ビワモドキ科ビワモドキ属の落葉高木で、学名は Dillenia indica。英名は Elephant apple。
ヒベルティア: | ヒベルティア・スカンデンス ヒベルティア・セルピリフォリア |
ビワモドキ: | ディレニア・スフルティコサ 枇杷擬き |
固有名詞の分類
- 枇杷擬きのページへのリンク