松江市営野球場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 中国地方の野球場 > 松江市営野球場の意味・解説 

松江市営野球場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/13 04:17 UTC 版)

松江市営野球場
Matsue Municipal Baseball Stadium
施設データ
正式名称 松江市営野球場
所在地 島根県松江市上乃木10-4-1
(松江総合運動公園内)
開場 1978年9月1日
修繕 2020年12月
所有者 松江市
管理・運用者 株式会社MIしまね(指定管理者)
グラウンド 内野:クレー舗装
外野:天然芝
スコアボード フルカラーLED
照明 照明塔6基
建設費 3億7,000万円
収容人員
14,951人
グラウンドデータ
球場規模 グラウンド面積:13,830m2
両翼:92 m
中堅:120 m

松江市営野球場(まつえしえいやきゅうじょう)は、島根県松江市の松江総合運動公園内にある野球場。施設は松江市が所有し、株式会社エムアイしまねが指定管理者として運営管理を行っている。

概要・歴史

1978年9月1日竣工。開場以来高校野球社会人野球などアマチュア野球公式戦が行われている。

プロ野球ではかつて阪急ブレーブス(現オリックス・バファローズ)が公式戦を年1カード2試合開催していたが、現在はプロの試合は開催されていない。

1998年に照明設備を追加設置するなど施設拡充が行われている。

2003年モーニング娘。のコンサートで使用されたことがある。

施設概要

  • 銀傘付鉄筋コンクリート造3階建
  • グラウンド面積:13,830m2
  • 両翼:92m、中堅:120m
  • 内野:クレー舗装、外野:天然芝
  • 照明設備:照明塔6基(平均照度:内野1200Lx)
  • スコアボード:電光式
  • 収容人数:14,951人(メインスタンド1,851人、内野スタンド3,900人、外野スタンド9,200人)

運動公園その他の施設

交通

  • 松江駅から市バス「商業高校」行などで「運動公園入口」下車後徒歩約5分

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松江市営野球場」の関連用語

松江市営野球場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松江市営野球場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松江市営野球場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS