松本淳一とは? わかりやすく解説

松本淳一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 05:32 UTC 版)

松本淳一
生誕 (1973-04-20) 1973年4月20日(52歳)
出身地 日本 北海道釧路市
学歴 国立音楽大学作曲学科卒業
ジャンル
職業
担当楽器 ピアノ
活動期間 1990年代 -

松本 淳一(まつもと じゅんいち、1973年4月20日 - )は、日本作曲家[1]編曲家[2]キーボード[3]奏者。

経歴

北海道釧路市出身。北海道釧路湖陵高等学校国立音楽大学作曲学科卒業[3]

映画音楽ドラマCMコンテンポラリー・ダンスJpopなど、様々なフィールドの音楽を手がける。第37回日本アカデミー賞・優秀音楽賞を『そして父になる』で受賞[4]。2011エリザベート王妃国際音楽コンクール作曲部門ファイナリスト賞[5]受賞[3]。作編曲ピアノ等を本人が担当し、テルミン奏者トリ音、オンド・マルトノ奏者久保智美と変則ユニット「MATOKKU」を結成[3]アイスランド芸術大学大学院作曲修士課程に留学[6]。第91回日本音楽コンクール作曲部門第2位受賞後、芥川也寸志サントリー作曲賞へノミネート[7]。第93回日本音楽コンクール作曲部門第1位[8]

主要作品

映画

テレビアニメ

OVA

ドラマ

コンテンポラリ・ダンス等

その他

Jpop

CM

VP

CD

DVD/Blu-ray

  • エレクトーンDVD「オトノキモチ ヒト ツナグ」 (2005年9月24日発売)
  • エレクトーンDVD「suisai ONGAKU」(2008年4月8日発売)
  • ドラマ「今日の日はさようなら」(2014年1月22日発売)
  • 映画「くるみ割り人形」(2015年6月17日発売)
  • 映画「天の茶助」(2016年1月8日発売)
  • アニメ「魔法使いの嫁
    • 第1巻(2017年11月29日発売)
    • 第2巻(2018年3月21日発売)
    • 第3巻(2018年5月30日発売)
    • 第4巻(2018年7月25日発売)
  • 映画「Mr.Long/ミスター・ロン」(2018年11月7日発売)
  • 映画「ハッピーメール」(2019年2月8日発売)
  • 映画「jam」(2019年6月19日発売)
  • アニメ「プランダラ
    • 第1巻(2020年3月25日発売)
    • 第2巻(2020年4月24日発売)
  • 映画「魔進戦隊キラメイジャーエピソードZERO」(2020年6月24日発売)

受賞歴

出演

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c 「魔進戦隊キラメイジャー」ミニアルバム発売、主題歌や「ヨドミヒメの歌」など収録”. 音楽ナタリー. 2020年5月21日閲覧。
  2. ^ チームしゃちほこ「ひまつぶし」インタビュー (4/4) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2014年9月21日閲覧。
  3. ^ a b c d e Cheer Up! WEB”. www.cheerup777.com. 2016年3月9日閲覧。
  4. ^ a b c 『日本アカデミー賞』優秀賞発表 最優秀候補は異例6作品”. ORICON NEWS. 2014年1月16日閲覧。
  5. ^ Donneesannuelles1937201942789”. concoursreineelisabeth.be. concoursreineelisabeth.be. 2023年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月1日閲覧。
  6. ^ 増田セバスチャン×クロード・モネの展示空間がバージョンアップ!松本淳一氏、NHKエンタープライズを迎え最新技術「音のVR」で「音の点描」を表現”. 財経新聞. 2018年11月13日閲覧。
  7. ^ a b c エリザベート王妃国際音楽コンクール作曲部門ファイナリスト”. www.suntory.co.jp. www.suntory.co.jp. 2023年6月30日閲覧。
  8. ^ a b 【第93回日本音楽コンクール】作曲部門本選 審査結果”. oncon.mainichi-classic.net. 毎日新聞 (2024年11月7日). 2024年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月8日閲覧。
  9. ^ 増田セバスチャンが「カワイイ」で取り戻す、大人が忘却したもの”. CINRA.NET. 2014年12月25日閲覧。
  10. ^ 松井玲奈、新川優愛W主演映画『めがみさま』予告映像解禁。”. 音楽WEBメディア M-ON! MUSIC(エムオンミュージック). 2017年4月24日閲覧。
  11. ^ 野呂佳代が映画初主演、恋に縁ない男女4人のラブコメ「ハッピーメール」公開”. 映画ナタリー. 2019年7月29日閲覧。
  12. ^ 青柳翔、町田啓太、鈴木伸之ら劇団EXILE総出演『jam』、モスクワ映画祭コンペ部門正式出品へ”. Real Sound|リアルサウンド 映画部. 2019年6月15日閲覧。
  13. ^ 砕け散るところを見せてあげる (2020)”. シネマトゥデイ. 2020年5月21日閲覧。
  14. ^ 映画『NO CALL NO LIFE』”. 映画『NO CALL NO LIFE』 2021年3月5日(金)、テアトル新宿他全国ロードショー. 2021年1月12日閲覧。
  15. ^ スーパーヒーロープロジェクト ©テレビ朝日・東映AG・東映. “イントロ・ストーリー | 魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム”. movie-ranger.com. 2021年6月3日閲覧。
  16. ^ Vシネクスト「魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー」 | 東映ビデオオフィシャルサイト”. 東映ビデオ株式会社 (2021年2月28日). 2021年3月31日閲覧。
  17. ^ 魔法使いの嫁 : 作品情報 : 作品情報”. アニメハック. 2020年9月29日閲覧。
  18. ^ 「魔法使いの嫁」TVアニメ化!10月から2クールで放送、原画展も開催”. コミックナタリー. 2017年7月11日閲覧。
  19. ^ TVアニメ「プランダラ」音楽・松本淳一インタビュー!”. WebNewtype. 2020年5月24日閲覧。
  20. ^ オリジナル配信ドラマ『トリプルミッション!!!女優たちの夢、ドラマにしました』|今一番やりたいドラマを三女優それぞれ自ら企画プロデュース&主演!!旬な三女優による主演ドラマ配信プロジェクト始動!”. オリジナル配信ドラマ『トリプルミッション!!!女優たちの夢、ドラマにしました』|今一番やりたいドラマを三女優それぞれ自ら企画プロデュース&主演!!旬な三女優による主演ドラマ配信プロジェクト始動!. 2021年6月3日閲覧。
  21. ^ Corporation株式会社テレビ東京-TV TOKYO『イントロダクション|【Paraviオリジナルドラマ】ネット興亡記https://www.tv-tokyo.co.jp/netkoubouki/intro/2020年11月4日閲覧 
  22. ^ 「jam project」公式ページ”. EXILE TRIBE mobile. 2021年8月31日閲覧。
  23. ^ 新国立バレエ団「竜宮 りゅうぐう」~亀の姫と季(とき)の庭~ – アルカスSASEBO公式ホームページ”. 2020年11月4日閲覧。
  24. ^ こどものためのバレエ劇場 2021竜宮 りゅうぐう”. 新国立劇場 バレエ. 2021年3月31日閲覧。
  25. ^ 「増田セバスチャン×クロード・モネ」と音楽家 松本淳一らがコラボ 音のVRで進化した展示を体験”. Real Sound|リアルサウンド テック. 2018年12月17日閲覧。
  26. ^ 「不思議の国のアリス」全国へ、森山開次「再演でエネルギーが増した」”. ステージナタリー. 2018年7月30日閲覧。
  27. ^ 10周年のダンスカンパニーMOKKが「地樹なく声、ピリカ」で4都市ツアー”. ステージナタリー. 2016年3月9日閲覧。
  28. ^ 劇団俳優座「巨人伝説」 2014年11月6日(木)~16日(日) 俳優座劇場(六本木)”. www.manabeck.com. 2016年3月9日閲覧。
  29. ^ ヴァニッシング・リム/Vanish - MOKK project STORE”. ヴァニッシング・リム/Vanish - MOKK project STORE. 2016年3月9日閲覧。
  30. ^ 東京2020パラリンピック開会式 12日間の熱戦の幕上がる”. 東京2020. 2021年8月31日閲覧。
  31. ^ 安藤裕子ニューアルバムの詳細明らかに、春には4都市ツアーも”. 音楽ナタリー. 2015年1月27日閲覧。
  32. ^ しゃち、アルバム全貌判明&RIJFで新曲初披露”. 音楽ナタリー. 2015年1月27日閲覧。
  33. ^ 真依子、デビュー10周年記念アルバムは原点回帰”. ototoy.jp. 2016年9月15日閲覧。
  34. ^ 傘のさせない路地”. NHK みんなのうた. 2017年7月24日閲覧。
  35. ^ a b c d e f g h i j k l m n o BIOGRAPHY | TVCM”. 2020年5月24日閲覧。
  36. ^ 「名鉄ミューズカード」のTVCMを担当しました。”. 2016年3月9日閲覧。
  37. ^ TVCM【イーオンキッズ】音楽担当”. 2019年1月24日閲覧。
  38. ^ TVアニメ『プランダラ』、サントラCDが4/8発売!ジャケット写真を公開”. マイナビニュース (2020年3月6日). 2020年5月21日閲覧。
  39. ^ 松本淳一氏が担当するBGMを収録したオリジナル・サウンドトラック2が6月24日に発売決定”. 時事ドットコム. 2020年5月24日閲覧。
  40. ^ ミニアルバム 魔進戦隊キラメイジャー(1) | 商品情報 | 日本コロムビアオフィシャルサイト”. 日本コロムビア公式サイト. 2021年4月5日閲覧。
  41. ^ ミニアルバム 魔進戦隊キラメイジャー(2) | 商品情報 | 日本コロムビアオフィシャルサイト”. 日本コロムビア公式サイト. 2021年4月5日閲覧。
  42. ^ 魔進戦隊キラメイジャー おはなしCD | 商品情報 | 日本コロムビアオフィシャルサイト”. 日本コロムビア公式サイト. 2021年4月5日閲覧。
  43. ^ 魔進戦隊キラメイジャー オリジナル・サウンドトラック クリスタルサウンドボックス(2)&(3) | 商品情報 | 日本コロムビアオフィシャルサイト”. 日本コロムビア公式サイト. 2021年4月1日閲覧。
  44. ^ 魔進戦隊キラメイジャー 全曲集 めっちゃ輝煌(きこう)ぜ! | 商品情報 | 日本コロムビアオフィシャルサイト”. 日本コロムビア公式サイト. 2021年4月5日閲覧。
  45. ^ インターナショナルエレクトーンコンクール '94 - ヤマハ音楽振興会”. www.yamaha-mf.or.jp. 2016年3月9日閲覧。
  46. ^ ACM DANCE PERFORMANCE 彼女が靴をはいた |ACM劇場|水戸芸術館”. www.arttowermito.or.jp. 2000年8月9日閲覧。 エラー: 閲覧日がウィキペディアの設立以前の日付です。
  47. ^ 08/02 響鳴人体【電気くん。】 - S.H.blog”. www.shinyahashimoto.net. 2016年3月9日閲覧。

外部リンク


松本淳一(まつもと じゅんいち)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/02 23:33 UTC 版)

M-BAND」の記事における「松本淳一(まつもと じゅんいち)」の解説

サクソフォーン担当

※この「松本淳一(まつもと じゅんいち)」の解説は、「M-BAND」の解説の一部です。
「松本淳一(まつもと じゅんいち)」を含む「M-BAND」の記事については、「M-BAND」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「松本淳一」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松本淳一」の関連用語

松本淳一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松本淳一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松本淳一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのM-BAND (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS