マツモトジュンイチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 製作者 > その他の製作者 > プロデューサー > マツモトジュンイチの意味・解説 

マツモトジュンイチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 05:02 UTC 版)

マツモト ジュンイチ(松本淳一[1]1970年5月20日[要出典] - )は、日本のプロデューサー、コンテンツプランナー。

株式会社オフィスクレッシェンド取締役。

2022年1月19日に立ち上げたエンタメプロジェクト『SUPER SAPIENSS』の初期ボードメンバーの1人。

人物

岡山市東区出身。岡山県立瀬戸高等学校を経て1989年、東放学園専門学校放送芸術科に入学[2]

在学中より、秋元康堤幸彦らの企画・映像制作会社、株式会社ソールドアウトにADとして参加。

その後、株式会社オフィスクレッシェンド取締役兼映像ディレクターとなる。

テレビ番組やミュージックビデオなどの演出と平行して、Webやモバイルなどのデジタルコンテンツの企画・制作に携わる。

過去に、UTB映像アカデミー(現TMS東京映画映像学校)の講師、桐朋学園芸術短期大学倉敷芸術科学大学の非常勤講師を務めた[2]

作品

テレビ番組

  • 顔ヨガドラマ ムンクの叫びはビューティフル(NHK総合/2020年) プロデューサー
  • ボキャブライダー on TV(Eテレ/2017年4月〜2020年3月) プロデューサー
  • おもてなしの基礎英語(Eテレ/2018年4月〜2019年3月) ドラマパートプロデューサー
  • NAGOYA-DAGAYA(中京テレビ / 2014.11.1〜16.11.19) プロデューサー
  • 東海天狗10年ファイナル〜堤幸彦が見たTOKAI SUMMIT〜(2016.8.28) プロデューサー
  • MISSION 001(テレビ東京 / 2014.1.3 O.A.) ブレーン
  • BLOODYTUBE(BSジャパン / 2013.6.15 O.A.) プロデューサー
  • クイズ!!赤恥青恥(テレビ東京 / 1995.4〜2003.3) チーフ演出
  • 平野綾だけTV(フジテレビTWO / 2009年4月 - レギュラー) 演出
  • 金田一銀狼VS家なき子 全部見せます土曜9時 生放送で同窓会SP!(日本テレビ) VTR演出

映画

インターネット

アニメーション

ミュージックビデオ・ライブビデオ

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マツモトジュンイチ」の関連用語

マツモトジュンイチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マツモトジュンイチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマツモトジュンイチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS