森山開次とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森山開次の意味・解説 

森山開次

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 09:34 UTC 版)

もりやま かいじ
森山 開次
生年月日 (1973-12-19) 1973年12月19日(51歳)
出生地 神奈川県相模原市
血液型 A
職業 ダンサー振付師
ジャンル 舞台芸術
活動期間 1998年 - 現在
事務所 オフィスルゥ
公式サイト https://www.kaijimoriyama.com/
主な作品
ダンス公演『曼荼羅の宇宙』
テレビ番組からだであそぼ
備考
第30回「江口隆哉賞」
テンプレートを表示

森山 開次(もりやま かいじ、1973年12月19日 - )は、日本振付師ダンサー神奈川県相模原市出身。血液型:A型、身長:173cm、体重:62kg。オフィスルゥ所属[1]。既婚。

略歴

  • 21歳でダンスを始める。
  • 1999年よりダンサーとして国内外のカンパニー公演に出演。
  • 2001年、ソロ活動開始。
  • 2013年、社団法人現代舞踊協会より「江口隆哉賞」を授与される。
  • 2013年、『曼荼羅の宇宙』で芸術選奨新人賞受賞[2]

エピソード

桜美林大学2年生の時、音楽座ミュージカル『マドモアゼル・モーツァルト』を観て音楽座のオーディションを受ける。音楽座に入るまではダンス経験はなかった[3]。入団から2年後の1996年、音楽座が解散。1999年以降、国内外のコンテンポラリー・ダンス作品に出演。

2001年、『夕鶴』でソロ活動を開始。2005年に発表した『KATANA』は、ニューヨーク・タイムズ紙に「驚異のダンサーによる驚くべきダンス」と評された[3]

2003年、能とダンスとのコラボレーション観世流シテ方能楽師津村禮次郎との共演)など、ソロ活動開始時から和風を意識した作品を数多く発表している。

ダンス公演の普及のため、ミュージカル、テレビ番組に積極的に出演するなど、広く活動している[3]

海外での評価も高く、単独公演を含め、数多くの海外公演に出演している[1]

出演

舞台

ソロ公演を除く主な出演

テレビ番組

映画

TVCM

雑誌連載

  • DDD(ダンスダンスダンス)(フラックスパブリッシング)自筆イラストコーナー

関連書籍

振付

舞台

  • PARCO劇場開場50周年記念シリーズ『夜叉ヶ池』(2023年5月)- 演出:森新太郎
  • 『平家物語 -胡蝶の被斬-』(2025年) - 振付・ステージング[8]

その他

  • TOKYO2020 NIPPONフェスティバル「ONE –Our New Episode-」 Our Glorious Future ~KANAGAWA 2021~ダンス部門ディレクション[9]
  • TOKYO2020 パラリンピック開会式演出・チーフ振付[9]

脚注

  1. ^ a b ◆森山開次◆ Kaiji Moriyama Official Web Site”. 2013年2月20日閲覧。
  2. ^ 平成24年度芸術選奨 受賞者及び贈賞理由”. 文化庁 (2012年). 2013年5月13日閲覧。
  3. ^ a b c 森山 開次 インタビュー【私のターニングポイント】”. 演劇ライフ. 2013年2月20日閲覧。
  4. ^ 「千と千尋の神隠し」2024年の全出演者決定、ハク役新キャストに増子敦貴 ロンドン公演延長も”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年11月22日). 2023年11月22日閲覧。
  5. ^ 森山開次が若手音楽家たちと立ち上げる、シューベルト「死と乙女」世界初演”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年12月18日). 2024年12月19日閲覧。
  6. ^ 和合由依・岡山天音ら出演「TRAIN TRAIN TRAIN」メインビジュアル&全パフォーマー発表”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年7月17日). 2025年7月17日閲覧。
  7. ^ 小松菜奈×松田龍平「わたくしどもは。」追加キャスト発表、野田洋次郎が音楽担う”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年10月17日). 2023年10月17日閲覧。
  8. ^ 麻実れい・榎木淳弥・緒方恵美ら共演、小林靖子×朴璐美×森山開次の「平家物語 -胡蝶の被斬-」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年12月20日). 2024年12月20日閲覧。
  9. ^ a b PROFILE Japanese”. kaijimoriyama.com. 2023年5月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森山開次」の関連用語

森山開次のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森山開次のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森山開次 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS