松本市美鈴湖自転車競技場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松本市美鈴湖自転車競技場の意味・解説 

松本市美鈴湖自転車競技場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/19 16:09 UTC 版)

松本市美鈴湖自転車競技場
基本情報
所在地 長野県松本市三才山1830
座標 北緯36度15分33.4秒 東経138度0分54.6秒 / 北緯36.259278度 東経138.015167度 / 36.259278; 138.015167座標: 北緯36度15分33.4秒 東経138度0分54.6秒 / 北緯36.259278度 東経138.015167度 / 36.259278; 138.015167
開設 2015年6月
所有者 松本市(文化スポーツ部スポーツ推進課)
走路 333と1/3m
テンプレートを表示

松本市美鈴湖自転車競技場(まつもとしみすずこじてんしゃきょうぎじょう)は、長野県松本市三才山に所在する自転車競技場である。

同じ松本市内のかりがね自転車競技場が廃止されたことを受け、美鈴湖畔のすでに廃止されていた浅間温泉国際スケートセンターのリンクと松本市美鈴湖庭球場のコートを自転車競技用トラックとインフィールドに改築し、2015年6月開場した。

1周333と1/3 mで最大カントは36度。日本の自転車競技場では最も標高が高い1000 mに所在している[1]。長野県を登録地としている競輪選手の中には、当地を練習拠点としている選手も見られる。

国際大会も開催されており、2016年7月にJICF(日本学生自転車競技連盟)主催の国際トラックカップが行われている[2]

脚注

  1. ^ 長野)松本に美鈴湖自転車競技場が完成 - 朝日新聞・2015年7月4日
  2. ^ JICF International Tack Cup 3rd Edition 2016-JULY Technical guide V2.2/20160713 (PDF) - 第3回JICF国際トラックカップテクニカルガイド(JCF

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松本市美鈴湖自転車競技場」の関連用語

松本市美鈴湖自転車競技場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松本市美鈴湖自転車競技場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松本市美鈴湖自転車競技場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS