大田自転車競技場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大田自転車競技場の意味・解説 

大田自転車競技場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/08 09:28 UTC 版)

大田自転車競技場
基本情報
所在地 島根県大田市久手町波根西字久手1757
座標 北緯35度13分43.93秒 東経132度30分36.62秒 / 北緯35.2288694度 東経132.5101722度 / 35.2288694; 132.5101722座標: 北緯35度13分43.93秒 東経132度30分36.62秒 / 北緯35.2288694度 東経132.5101722度 / 35.2288694; 132.5101722
開設 1980年
所有者 公益財団法人島根県体育協会
走路 333.3m

テンプレートを表示

大田自転車競技場(おおだ じてんしゃきょうぎじょう)は、島根県大田市に所在する自転車競技場である。施設は公益財団法人大田市体育・公園・文化事業団が管理している。

1980年開設。1982年国民体育大会(くにびき国体)のトラックレース会場となった。1周333.3m。

地元の高校生が練習で使用しているものの、現状ではバンクに入ったひび割れから雑草が生えているほど老朽化が激しい[1]。そのため、当地を練習拠点とする競輪選手は一人もいない[注釈 1]

脚注

注釈

  1. ^ 島根県出身の野崎菜美山口県登録、ホームバンクを防府競輪場としている。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大田自転車競技場」の関連用語

大田自転車競技場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大田自転車競技場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大田自転車競技場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS