松本市公設地方卸売市場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/16 16:19 UTC 版)
「松本流通業務団地」の記事における「松本市公設地方卸売市場」の解説
松本市公設地方卸売市場条例に基づいて設置される地方卸売市場。松本市市場にあった旧市場が、市街化や取扱量の増加により手狭となったため、長野県第4次卸売市場整備計画によって現在地へ移った。総工費約100億円。敷地面積120,187m2。青果、鮮魚、肉類、花類を取り扱う。中信地方、南信地方の流通拠点となっている。
※この「松本市公設地方卸売市場」の解説は、「松本流通業務団地」の解説の一部です。
「松本市公設地方卸売市場」を含む「松本流通業務団地」の記事については、「松本流通業務団地」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から松本市公設地方卸売市場を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 松本市公設地方卸売市場のページへのリンク