松園・盛岡大学線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 15:31 UTC 版)
「岩手県交通松園営業所」の記事における「松園・盛岡大学線」の解説
松園営業所 - 松園一丁目 - 松園中学校前 - 県立大教員住宅前 - 小鳥沢一丁目 - 滝沢駅前 - 岩手県立大学 - 畜産研究所前 - 盛岡大学1998年3月:岩手県立大学開学に伴い、県北バスと共同で運行開始。この時点では、岩手県交通は滝沢地区の県北バスの停留所(滝沢駅前を除く)を、県北バスは松園地区の岩手県交通の停留所を通過していた。 200x年x月:2社で異なって停車していた停留所を統一し、岩手県交通は滝沢地区で、県北バスは松園地区でも停車するようになる。 200x年x月:松園一丁目 - 県立大教員住宅前を延長。 2008年5月:松園営業所 - 松園一丁目間及び岩手県立大学 - 盛岡大学間を延伸。路線名称を「県立大学線」より変更。 土・日・休日及び休校日は運休。
※この「松園・盛岡大学線」の解説は、「岩手県交通松園営業所」の解説の一部です。
「松園・盛岡大学線」を含む「岩手県交通松園営業所」の記事については、「岩手県交通松園営業所」の概要を参照ください。
- 松園盛岡大学線のページへのリンク