木村美月 (1994年生の女優)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 木村美月 (1994年生の女優)の意味・解説 

木村美月 (1994年生の女優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 14:55 UTC 版)

きむら みつき
木村 美月
本名 木村 美月
生年月日 (1994-03-15) 1994年3月15日(31歳)
出生地 日本 東京都練馬区
職業 舞台女優劇作家
ジャンル 舞台
活動期間 2014年 -
所属劇団 阿佐ヶ谷スパイダース
公式サイト 三月俱楽部
テンプレートを表示

木村 美月(きむら みつき、1994年3月15日 - )は、東京都練馬区出身の舞台女優劇作家阿佐ヶ谷スパイダース所属[1][2]。三月倶楽部主宰[3]

来歴

9歳時に初舞台[4]を踏む。

2012年、東京都立晴海総合高等学校卒業、立教大学文芸思想専修中退。

2014年虚構の劇団に加入した。

2017年9月7日、虚構の劇団を退団することが発表された[5]

2018年2月1日、阿佐ヶ谷スパイダースに加入した。

2019年7月に「木村美月の企画」を立ち上げ演劇を上演した。

2024年11月、出演した『蠱毒』が第16回日本映像グランプリ2024転正猟奇賞[6]、第3回日本ホラー映画大賞選考委員特別賞[7]を受賞した。

2025年3月、演劇を上演する自身のユニット「木村美月の企画」を、演劇以外の活動も視野に入れ「三月倶楽部」に改名し、同名の同人誌を発行することを発表した[8]

出演

舞台

  • 劇団水中ランナー「追想と積木」(2015年12月9日 - 13日、高田馬場ラピネスト)
  • ぽこぽこクラブ「世界と戦う準備はできてるか?」(2015年3月25日 - 29日、阿佐ヶ谷アルシェ)
  • sleepwalk「ラズベリー」(2016年11月8日 - 14日、APOCシアター)[9]
  • 野生児童「純惑ノ詩―じゅんわくのうた―」(2017年8月23日 - 27日、小劇場B1)[10]
  • ヒノカサの虜「白檻に触れて、」(2017年12月7日 - 10日、スタジオ空洞)[11]
  • オザワミツグ演劇「人を殺して生きている」(2018年6月27日 - 7月3日、花まる学習会王子小劇場[12]
  • オフィス上の空「みどり色の水泡にキス」(2018年10月17日 - 24日、あうるすぽっと[13]
  • ひとりぼっちのみんな「キャンプ荼毘」(2018年11月21日 - 12月2日、STスポット)[14]
  • gekidanU「金星」(2019年4月20日 - 29日、アトリエ5-25-6)
  • Moratorium Pants「プラヌラ」(2019年6月9日、ひたちなか市文化会館小ホール・14日 - 15日、座・高円寺2[15]
  • はねるみつき「町じゅうのゴミ捨て場にパンダ」(2019年11月16日 - 18日、王子小劇場・27日 - 12月1日、G/Pit)[16]
  • 日本劇作家協会「リーディングフェスタ2019 戯曲に乾杯」(2019年12月15日、座・高円寺2)
  • 少女東京奇襲「グレイト・ホリデイ」(2019年11月19日 - 22日、シアター711)[17]
  • オザワミツグ演劇「貧しく困ってる人よりも優先だ、ゆけーストレス怪獣!(2020年3月4日 - 9日、Geki地下Liberty)[18]
  • gekidanU「With Home」『転がって若草』脚本『cooking for』映像出演(2020年12月4日 - 13日、アトリエ5-25-6)[19]
  • TOKYOハンバーグ「最後に歩く道。」(2020年12月9日 - 15日、座・高円寺1)[20]
  • ゆうめい「娘」(2021年12月22日 - 29日、下北沢ザ・スズナリ[21][22]
  • gekidanU「にづくり」『カレーライスの幼なじみ』脚本(2022年1月29日 - 30日、アトリエ5-25-6)[23]
  • ロチュス「成人(仮)」映画『〇月〇日』(2024年2月22日 - 3月4日、新宿 at THEATRE)[24]
  • 老若男女未来学園 第3回本公演(エクストリームポジティブ)『アワ・マクベス』(2024年10月3日 - 6日、神奈川県立青少年センター スタジオHIKARI)[25]
  • シリコン「パチパチ」(2025年7月29日 - 8月3日予定、「劇」小劇場)[26]

虚構の劇団(サードステージ)

阿佐ヶ谷スパイダース

  • 「MAKOTO」(2018年8月9日 - 20日、吉祥寺シアター・25日 - 26日、近鉄アート館・9月1日、新潟市民芸術文化会館・7日 - 9日、KAAT神奈川芸術劇場・29日 - 30日、まつもと市民芸術館)明楽 役[2]
  • 「桜姫〜燃焦旋律隊殺於焼跡」(2019年9月10日 - 28日、吉祥寺シアター) 楽隊の若い女・白菊 役[30]
  • 「老いと建築」(2021年11月7日 - 15日、吉祥寺シアター・12月4日 - 5日、まつもと市民芸術館)[31]
  • 「愛の向田邦子劇場」(2022年11月18日 - 23日、ジンギスカンGakuya)
  • 「ペックとスルメの秘密基地」(2022年11月12日 - 22日、本多スタジオ・2023年2月8日、「劇」小劇場)

三月倶楽部(元木村美月の企画)

  • 「まざまざと夢」(2019年7月19日 - 21日、ギャラリーがらん西荻)作・演出・出演[注 1]
  • 「幽霊塔と私と乱歩の話」(2023年3月1日 - 5日、小劇場 楽園)作・出演[32][33]
  • 「汎愛奇譚集」(2024年3月1日 - 17日、下北沢 スターダスト)『ある不器用な家族の冒険』作『午後の死』作・演出『東京猫』作・出演[34][35][注 2]
  • 「センスセンスセンス・オブ・ワンダー」(2025年6月20日 - 29日、OFF・OFFシアター)作・演出・出演[36][注 3]

トークライブ

  • 『劇的忘年団2016!』~演劇人大集合!年忘れトークライブ+α!~(2016年12月28日、しもきた空間リバティ)[37]

ネット配信

  • 山河図『蠱毒』(2024年7月13日 - )

スタッフ

  • リーディングドラマ「ロミオとジュリエット」(2023年8月10日 - 13日、あうるすぽっと)構成[4][注 4]
  • タクフェス第11弾「晩餐」(2023年10月7日 - 12月17日、サンシャイン劇場他)パンフレット執筆[38]
  • 阿佐ヶ谷スパイダース「ジャイアンツ」(2023年11月16日 - 30日、新宿シアタートップス)演出助手[39]
  • 共感革命: 社交する人類の進化と未来(2023年10月24日発売、著・山極壽一)編集協力[40]
  • クモラス「CITY」(2025年5月16日 - 25日、Sunshine City SOLARIUM)演出助手[41]

同人誌

  • 「三月倶楽部」創刊号(2025年5月)[42]

連載

出典

注釈

  1. ^ 立ち上げ時の名称は「木村美月の企画」だった。
  2. ^ 体調不良者が出たことにより3月8日、10日の公演中止、9日の上演内容を変更した。
  3. ^ この作品から「三月倶楽部」と名称を変更した。
  4. ^ 堀内まり菜降板により12日代役

出典

  1. ^ MEMBER”. 阿佐ヶ谷スパイダース. 2023年3月17日閲覧。
  2. ^ a b 阿佐ヶ谷スパイダース「MAKOTO」ツアー詳細決定、新ビジュアルも”. ステージナタリー (2018年4月3日). 2023年3月17日閲覧。
  3. ^ 団体情報”. 三月俱楽部2024公式サイト. 2025年3月6日閲覧。
  4. ^ a b スタッフ”. 舞台 テンダーシング リーディングドラマ ロミオとジュリエット. 2023年8月10日閲覧。
  5. ^ 虚構の劇団より木村美月退団のお知らせ”. 虚構の劇団 (2017年9月7日). 2023年3月17日閲覧。
  6. ^ 第16回日本映像グランプリ2024審査結果発表”. 第16回日本映像グランプリ2024公式サイト (2024年11月15日). 2024年12月4日閲覧。
  7. ^ 第3回日本ホラー映画大賞発表!清水崇監督「とにかくレベルが高くなっている」”. シネマトゥデイ (2024年11月16日). 2024年12月4日閲覧。
  8. ^ 三月倶楽部より3つのお知らせ”. 三月俱楽部2024公式サイト (2025年3月5日). 2025年3月6日閲覧。
  9. ^ 河西裕介の解散後初作品「ラズベリー」、三上晃司のsleepwalkが上演”. ステージナタリー (2016年8月18日). 2023年3月17日閲覧。
  10. ^ 劇団鹿殺し6年生企画「我飯」&野生児童「純惑ノ詩」、8月に同時上演”. ステージナタリー (2017年6月4日). 2023年3月17日閲覧。
  11. ^ 2つの“必要なこと”描く、ヒノカサの虜「白檻に触れて、」に木村美月&田中穂先”. ステージナタリー (2017年9月16日). 2023年3月17日閲覧。
  12. ^ オザワミツグが新ユニット立ち上げ、旗揚げ公演は愛を巡る殺人群像劇”. ステージナタリー (2018年6月12日). 2023年3月17日閲覧。
  13. ^ 町田慎吾&新垣里沙がW主演!キ上の空論“70年間の初恋”描く新作”. ステージナタリー (2018年6月23日). 2023年3月17日閲覧。
  14. ^ ひとりぼっちのみんな「キャンプ荼毘」再演、主演は木村美月&長尾友里花”. ステージナタリー (2018年11月21日). 2023年3月17日閲覧。
  15. ^ Moratorium Pants、新メンバーの高石紗和子作「プラヌラ」を上演”. ステージナタリー (2019年6月3日). 2023年3月17日閲覧。
  16. ^ はねるつみきの2都市公演「町じゅうのゴミ捨て場にパンダ」”. ステージナタリー (2019年11月12日). 2023年3月17日閲覧。
  17. ^ “居場所を求める女たち”のコメディ、少女東京奇襲「グレイト・ホリデイ」”. ステージナタリー (2019年12月2日). 2023年3月17日閲覧。
  18. ^ 不可解な事件巡る、オザワミツグ演劇「貧しく困ってる人よりも優先だ」開幕”. ステージナタリー (2019年3月5日). 2023年3月17日閲覧。
  19. ^ gekidanUの家公演第4弾は、異なる脚本・演出の3作品を展開”. ステージナタリー (2020年11月20日). 2023年3月17日閲覧。
  20. ^ 動物の殺処分めぐる物語、TOKYOハンバーグ「最後に歩く道。」再演”. ステージナタリー (2020年12月7日). 2023年3月17日閲覧。
  21. ^ ゆうめい、2年ぶり新作公演『娘』が上演決定”. スパイス (2021年9月28日). 2023年3月17日閲覧。
  22. ^ ゆうめい新作は女性2人の物語、「娘」に大竹このみ・木村美月・宮崎吐夢ら”. ステージナタリー (2021年9月28日). 2023年3月17日閲覧。
  23. ^ gekidanUのアトリエ5-25-6取り壊し前特別公演「にづくり」”. ステージナタリー (2022年1月29日). 2023年3月17日閲覧。
  24. ^ ロチュス第一回公演『成人(仮)』のWEBページです。”. ロチュス公式サイト. 2024年2月29日閲覧。
  25. ^ 老若男女未来学園、新作公演で“私たちのマクベス”をお届け「アワ・マクベス」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年8月1日). 2024年8月4日閲覧。
  26. ^ シリコン [@gekidan.silicon_official]; (2025年5月16日). “シリコン 第三回公演『パチパチ』”. Instagramより2025年7月1日閲覧.
  27. ^ 虚構の劇団、五木寛之の小説「青春の門」を舞台化”. ステージナタリー (2016年2月2日). 2023年3月17日閲覧。
  28. ^ 虚構の劇団「天使は瞳を閉じて」に上遠野太洸ら、鴻上尚史「コラボが魅力」”. ステージナタリー (2016年6月21日). 2023年3月17日閲覧。
  29. ^ 「ドラえもん のび太とアニマル惑星」小越勇輝×樋口日奈×皇希×陳内将で再演”. ステージナタリー (2016年12月27日). 2023年3月17日閲覧。
  30. ^ 阿佐ヶ谷スパイダース新作『桜姫~燃焦旋律隊殺於焼跡~』が開幕~本番直前のゲネプロレポート~”. スパイス (2019年9月11日). 2023年3月17日閲覧。
  31. ^ 阿佐ヶ谷スパイダース、約2年ぶりの新作「老いと建築」公演詳細発表”. ステージナタリー (2021年8月29日). 2023年3月17日閲覧。
  32. ^ 木村美月が普通の女子大生を主人公に書き下ろす「幽霊塔と私と乱歩の話」演出は小泉将臣”. ステージナタリー (2023年2月9日). 2023年3月17日閲覧。
  33. ^ モチーフは江戸川乱歩「幽霊塔」、木村美月の企画「幽霊塔と私と乱歩の話」開幕”. ステージナタリー (2023年3月2日). 2023年3月17日閲覧。
  34. ^ 木村美月の企画3 「汎愛奇譚集」”. 木村美月の企画3 「汎愛奇譚集」公式サイト. 2024年2月29日閲覧。
  35. ^ 「木村美月の企画」第3弾、分け隔てない愛による“汎愛奇譚”3編を上演”. ステージナタリー (2024年2月7日). 2024年2月29日閲覧。
  36. ^ 『センスセンスセンス・オブ・ワンダー』2025年6月20日(金)~29日(日)上演決定”. 三月俱楽部. 2025年5月16日閲覧。
  37. ^ 演劇人が下北に集結!一色洋平×須貝英「劇的忘年団2016!」に吉田メタルら”. ステージナタリー (2016年12月11日). 2023年3月17日閲覧。
  38. ^ 木村美月 [@MiChan0315] (18 October 2023). “少し前になりますが(泣)、パンフレットを執筆しましたタクフェスが開幕しております!!!!”. X(旧Twitter)より2023年10月18日閲覧.
  39. ^ 『ジャイアンツ』”. 阿佐ヶ谷スパイダース. 2023年10月18日閲覧。
  40. ^ 木村美月 [@MiChan0315] (29 October 2023). “24日に発売された『共感革命』という書籍に編集協力として掲載していただいております!!!”. X(旧Twitter)より2023年10月29日閲覧.
  41. ^ クモラス第一回公演『CITY』”. yurerugallery (2025年2月6日). 2025年5月16日閲覧。
  42. ^ 『三月倶楽部』創刊号発売”. 三月俱楽部. 2025年5月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  木村美月 (1994年生の女優)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木村美月 (1994年生の女優)」の関連用語

1
34% |||||

木村美月 (1994年生の女優)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木村美月 (1994年生の女優)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木村美月 (1994年生の女優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS