この
存命人物の記事 には、
出典がまったくありません 。
信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります 。出典検索? : "木下航志" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2023年11月 )
木下 航志 (きした こうし、1989年 5月8日 - )は全盲の日本 の音楽家 。鹿児島県 薩摩川内市 出身。“和製スティーヴィー・ワンダー ”とも呼ばれる。目標とするアーティストは山下達郎 。
経歴
幼い頃に未熟児網膜症 で視力を失う。1997年 に路上ライブ を始める。1999年 、マスメディア が紹介。反響を得る。2002年 に、ニューヨーク でライブ、本場ゴスペル隊と共演。2004年アテネパラリンピック のNHK のテーマソング「Challenger」を作曲 。2005年 、愛・地球博EXPO ドームにて、ジャパンウィーク第1部のライブに参加。また、大阪BIG CAT 、東京duo MUSIC EXCHANGE などで、ソロライブを成功させる。
テレビ
CD
シングル
発売日
タイトル
規格品番
備考
1st
2005年10月5日
通り雨
YRCI-70004
九州限定リリース
2nd
2011年6月24日
Pray
ライブ会場及びHIGHWAVE ONLINE SHOPのみの限定発売 キヨサク(MONGOL800 )プロデュース
アルバム
発売日
タイトル
規格品番
収録曲
1st
2006年2月1日
絆
YRCN-11071
響けぼくの歌
通り雨
マグノリア
絆
赤とんぼ
太陽の道、風の道
Challenger
2nd
2007年3月28日
Voice
YRCN-11093
Love Is Everywhere
心の島
また僕ひとりになってしまうよ
たからもの
遠い街
月ふたつ
Tell Me Lies
Voice
Amazing Grace(Live)
3rd
2008年7月16日
WE GOT RHYTHM
YRCI-95001
MESS AROUND with Les Freres(レ・フレール)
WE GOT RHYTHM
世界の果てへ
午前4時
蘇州夜曲
竹田の子守歌
4th
2011年10月28日
Kohshi
HICC-3325
Music
Dream Girl
風の扉
Trying to be a man
僕の新しい携帯電話
School Days
煩悩のブルース
梅雨空
My Blue Heaven
Love
pray
Blue, blue
M-2・10は 根本要氏(スターダスト・レビュー )がギター・コーラス参加
5th
2014年12月3日
WONDERFUL WORLD -Kohshi Kishita sings & plays-
SCOL-1007
君の友達(C. King)
夜明けのうた(T. Iwatani / T. Izumi)
時には母のない子のように(Traditional)
アンチェインド・メロディー(H. Zaret / A. North)
ニューヨークの想い(B. Joel)
家路(W.A. Fisher, K. Horiuchi / A. Dvorak)
オーヴァージョイド(S. Wonder)
花はどこへ行った[Japanese Ver.](O. Takashi, Y. Kazumi / P. Seeger)
この素晴らしき世界(G. Douglas, G.D. Weiss)
明日に架ける橋(P. Simon)
スマイル(J. Turner, G. Parsons / C. Chaplin)
6th
2024年5月15日発売予定
Alive and Well
YRCN-95387
ようこそ
Da Di Da Di Ya Ya Ya
子らを思ふ歌
窓
晴レルヤ
カナデル
Let Your Light Shine On Me
Nobody Knows The Trouble I've Seen
サヨナラにありがとう
明るい方へ
Today is the Day
ベストアルバム
HARMONIX名義
HARMONIX (2003年) インターネット限定発売
DVD
発売日
タイトル
規格品番
収録曲
1st
2008年1月16日
木下航志 18歳夏!ソウルを求めて ~2007.08.29 Live at Christ SHINAGAWA Church~
YRBN-90017
Amazing Grace
遠い街
Love Is Everywhere
Voice
通り雨
絆
竹田の子守唄
Lately
Summer Breeze
Someday We’ll All Be Free
What’s Going On
Tell Me Lies
Ain’t No Mountain High Enough
世界の果てへ ~Ending theme~
VIDEO CLIP 「絆」(Bonus Track)
VIDEO CLIP 「遠い街」(Bonus Track)
LIVE CLIP 「通り雨」(Bonus Track)
HISTORY MOVIE OF KOHSHI KISHITA 「Amazing Grace」(Bonus Track)
本
Voice 〜とどけぼくの歌声〜(2007年3月28日)
参加作品
発売日
タイトル
規格品番
収録曲
2012年03月07日
南相馬市 のこどもたち WITH ポクポク山の音楽隊『げんきの実』
POCS-1051
4.げんきの実 featuring 木下航志
タイアップ
主なライブ
ワンマンライブ・主催イベント
2007年 - 木下航志のソウルを求めて
2008年 - ORBIS Presents Bravo!Piano "レ・フレール&木下航志"
2008年・2009年 - Do The Soul!!
2010年 - 木下航志チャリティーライブ ~さやまへ響け僕の歌~ ふたたび
2013年 - 木下航志ライブ-心の旅-
2014年 - KOHSHI KISHITA LIVE@cafe otto
2014年 - 贈り歌-木下航志クリスマスコンサート-
2015年 - Love & Groove Delivery Tour 2015
出演イベント
2006年05月31日 - SAKAE SP-RING
2007年05月12日 - SAKAE SP-RING 2007
2007年10月08日 - 第4回ゴールドコンサート
2011年09月23日 - HAPPY MUSIC FESTA 2011~Toward ZERO~
2012年03月20日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM~BUSTA CUP 3rd round~
2012年09月11日 - ATSUSHI presents POWER of LIVE in Shibuya
2012年12月18日 - ATSUSHI presents POWER of LIVE in Shibuya
2014年05月10日 - Stevie Wunder 64th Birthday Party featuring KOHSHI KISHITA
2014年06月10日 - JIROKICHI40周年記念ライブ
2014年09月20日 - GAMA ROCK FES 2014
2014年09月28日 - KAGOSHIMA SOUNDSET FES 2014
2014年10月05日 - 勝手にニューポート 2014
2015年05月08日・09日 - "青山HEAVEN祭"Spring2015/「バンバンバザール &木下航志」
2015年05月10日 - 栄ミナミ音楽祭'15
2015年05月24日 - 勝手にニューポート 2015
2016年07月03日 - 有山じゅんじ 復活祭
2016年09月24日 - GAMA ROCK FES 2016
関連人物
外部リンク