有給休暇の給付日数と取得日数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 08:10 UTC 版)
「年次有給休暇」の記事における「有給休暇の給付日数と取得日数」の解説
旅行会社のエクスペディアジャパンが、日本を含めた12カ国における有給休暇の取得状況の調査結果を公表している。2010年の調査において、日本は最下位(平均給付日数と平均取得日数ともに最低)という調査結果が得られている。 国名 順位(平均取得日数順) 平均給付日数 平均取得日数 フランス 1 37.4 34.7 スペイン 2 31.9 28.6 デンマーク 3 29.2 26.9 イタリア 4 32.3 26.5 ノルウェー 5 27.7 25.6 イギリス 6 27.9 25.5 ドイツ 7 27.6 25.5 スウェーデン 8 27.4 24.2 カナダ 9 19.7 17.5 オーストラリア 10 20 16.5 アメリカ 11 16.9 14 日本 12 16.6 9.3
※この「有給休暇の給付日数と取得日数」の解説は、「年次有給休暇」の解説の一部です。
「有給休暇の給付日数と取得日数」を含む「年次有給休暇」の記事については、「年次有給休暇」の概要を参照ください。
- 有給休暇の給付日数と取得日数のページへのリンク