書名の問題とは? わかりやすく解説

書名の問題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 03:00 UTC 版)

ターヘル・アナトミア」の記事における「書名の問題」の解説

ターヘル・アナトミア』という書名は、杉田玄白の『蘭学事始』の中で使われている表記である。漢文書かれている解体新書においては「打係縷亜那都米」と表記され「ターヘル・アナトミイ」とフリガナ付いている。『解体新書』の凡例の中で「ターヘル」が表、「アナトミイ」が解剖意味しているとの適切な説明がある。 『蘭学事始』と『解体新書』により『ターヘル・アナトミア』の書名流布されているが、これは俗称である。というのも原著名はドイツ語で「アナトーミッシェ・タベレン』、オランダ訳では『オントレートクンディヘ・ターフェレン』であり、いずれもターヘル・アナトミア』とはならないからだ。扉絵書かれているラテン語では『タブラェ・アナトミカェ』(Tabulæ Anatomicæ)となっていて「ターヘル・アナトミイ』に割合近いが微妙に違う。 先述したラテン語題名 Tabulæ Anatomicæ を直訳すれば『解剖(学)図表複数)』という意味であり、解剖学書としてはごくありふれた名称である。したがってターヘル・アナトミア』を正式な書名とするのは難しく、本来なら『解体新書』に記された他の参考解剖書に倣って『クルムス解体書』のように呼ぶのが妥当であるが、杉田玄白が『蘭学事始』の中で何度もターヘル・アナトミア』と表記しているので一般に広まっている。日本一般にターヘル・アナトミアと言えばクルムスの解剖書のことである。

※この「書名の問題」の解説は、「ターヘル・アナトミア」の解説の一部です。
「書名の問題」を含む「ターヘル・アナトミア」の記事については、「ターヘル・アナトミア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「書名の問題」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

書名の問題のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



書名の問題のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのターヘル・アナトミア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS