映画の中でのベースジャンピング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 03:15 UTC 版)
「ベースジャンピング」の記事における「映画の中でのベースジャンピング」の解説
ベースジャンピングはしばしばアクション映画の中で取り上げられる。2002年のヴィン・ディーゼル主演の映画、『トリプルX』では、オープンカーに乗ったディーゼル演じる主人公が橋から落下し、車はクラッシュするがディーゼルは安全に着地するシーンがある。1976年のアスガルド山からのジャンプ以後、007シリーズではベースジャンピングのシーンが続けて登場した。例えば、1985年の『007 美しき獲物たち』ではエッフェル塔から、1987年の『007 リビング・デイライツ』ではジブラルタルの岩山から、2002年の『007 ダイ・アナザー・デイ』では溶けかかる氷山からジャンプするシーンがあった。この中で、実際にジャンプを行って撮影したのはアスガルド山とエッフェル塔からのものであり、残りは特殊撮影やCGである。
※この「映画の中でのベースジャンピング」の解説は、「ベースジャンピング」の解説の一部です。
「映画の中でのベースジャンピング」を含む「ベースジャンピング」の記事については、「ベースジャンピング」の概要を参照ください。
- 映画の中でのベースジャンピングのページへのリンク