旺角東駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 旺角東駅の意味・解説 

旺角東駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/30 16:34 UTC 版)

旺角東駅
駅舎
旺角東
ウォンコクトン
Mong Kok East
紅磡 (2.4 km)
(1.8 km) 九龍塘
所在地 香港九龍油尖旺区旺角聯運街
所属事業者 香港鉄路有限公司
所属路線 東鉄線
キロ程 6.6 km(金鐘起点)
電報略号 MKK
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面3線
開業年月日 1910年10月1日 (112年前) (1910-10-01)
テンプレートを表示
旺角東駅
各種表記
繁体字 旺角東站
簡体字 旺角东站
拼音 Wàngjiǎodōng zhàn
発音: ワンチャウトン チャン
広東語拼音 wong6 gok3 dung1 zaam6
広東語発音: ウォンコクトン ツァム
日本語漢音読み おうかくとうえき
日本語慣用読み おうかくとうえき
英文 Mong Kok East Station
テンプレートを表示

旺角東駅(おうかくとうえき)は香港九龍油尖旺区旺角にある、香港鉄路MTR東鉄線である。

歴史

駅構造

改札階コンコース
1・2番線プラットホーム

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを有する。ホームの上空に橋上駅舎を持つ。便所は改札外に位置する。

駅階層

閣樓 閣樓 車站商店(快餐店)
C
大堂
大堂 出口、公共運輸交匯處
客務中心、便所
車站商店、自動販売機、自動照相機
現金自動預け払い機、「e分鐘著數」機
P
ホーム
番線 東鉄線羅湖落馬洲方面→
(一部の折り返し列車が使用)
島式ホーム、左/右側の扉が開く
番線 東鉄線羅湖落馬洲方面→(左側の扉が開く
番線 東鉄線金鐘方面(左側の扉が開く
単式ホーム、左側の扉が開く

駅周辺

香港有数の繁華街として名高い旺角に所在する駅であるが、旺角駅がこの地域の真ん中を貫く彌敦道 (Nathan Road)の真下にあるのに対し、当駅はその東側、繁華街の端に所在する。このため、彌敦道をはさんで東側に所在する女人街中国語版広東語版先達広場中国語版広東語版などへのアクセスはしやすいが、西側のランガムプレイスなどへのアクセスは不便である。

バス路線

隣の駅

香港鉄路
東鉄線
紅磡駅 - 旺角東駅 - 九龍塘駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 這張1942年地圖可見YAUMATI STATION的位置,即今天旺角東站的位置
  2. ^ “Chapter Four: The Route” (英語). A History Kowloon-Canton Railway (British Section). (1990). pp. 第61頁 
  3. ^ Wilfrid F. Simms (1998) (英語). The Railways And Tramways of Hong Kong 
  4. ^ “油蔴地火車站易名旺角車站舉行揭幕典禮”. 工商日報. (1969年1月2日) 
  5. ^ 旺角東及大窩口站等設施遭破壞 港鐵譴責行為”. 頭條日報 (2019年11月10日). 2021年12月1日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旺角東駅」の関連用語

旺角東駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旺角東駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの旺角東駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS