早稲田大学法学学術院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/17 00:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動早稲田大学法学学術院(わせだだいがくほうがくがくじゅついん、英語:Faculty of Law)は、法学系の学部・大学院を運営・管理する早稲田大学の教員組織。早稲田大学に設置されている法学部、法学研究科、法務研究科、比較法研究所、法務教育研究センターを構成する。
概要
早稲田大学法学学術院は、2004年9月に早稲田大学が、独立した機関として位置付けてきた学部・大学院研究科の一体的運営を目指し、系統ごとに学術院を設置したのに伴い発足した教員組織である。法学部事務所、法学研究科事務所、法務研究科事務所は全て早稲田大学本部キャンパス8号館に位置する。
組織
- 学部
- 法学部
- 司法・法律専門職
- 企業・渉外法務
- 国際・公共政策
- 法学部
- 大学院
- 学術院所属附属機関
- 比較法研究所
- 法務教育研究センター
主な教職員
関連項目
外部リンク
|
- 早稲田大学法学学術院のページへのリンク