旧日陽エンジニアリング株式会社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/07 23:19 UTC 版)
「JXエンジニアリング」の記事における「旧日陽エンジニアリング株式会社」の解説
1967年(昭和42年) - 日本鉱業の工務部門の一部が分社し、日鉱エンジニアリングが発足。 2001年(平成13年) - 甲陽建設工業、JOMOエンタープライズのエンジニアリング部門と統合し日陽エンジニアリングが発足。 2003年(平成15年) - 鹿島石油のエンジニアリング子会社である鹿島エンジニアリングを合併。これに伴い鹿島エンジニアリングの触媒交換事業は鹿島テック株式会社へと分割移管され、鹿島テックは鹿島エンジニアリングに社名変更。 2010年(平成22年) - 新日鉱ホールディングスの完全子会社となる。
※この「旧日陽エンジニアリング株式会社」の解説は、「JXエンジニアリング」の解説の一部です。
「旧日陽エンジニアリング株式会社」を含む「JXエンジニアリング」の記事については、「JXエンジニアリング」の概要を参照ください。
- 旧日陽エンジニアリング株式会社のページへのリンク