日食の最大化:ロシア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 01:50 UTC 版)
「2008年8月1日の日食」の記事における「日食の最大化:ロシア」の解説
日食は10時10分UTにロシア本土に達した。232kmの幅で、2分26秒継続した。最大の日食はその直後の10時21分7秒UTにナディム近郊の北緯65度39分 東経72度18分 / 北緯65.650度 東経72.300度 / 65.650; 72.300の地点で起こり、この時は幅237km、継続時間2分27秒だった。皆既日食の経路上の都市には、メギオン、ニジネヴァルトフスク、ストレジヴォイ、ノヴォシビルスク、バルナウル等がある。最大の都市ノヴォシビルスクには日食を見るために集まった1万人の旅行客がいた。 人工衛星テラからの画像 サラトフでの部分日食 モスクワでの部分日食 ノヴォシビルスクでの皆既日食 ノヴォシビルスクでの皆既日食 ヤクートでの部分日食
※この「日食の最大化:ロシア」の解説は、「2008年8月1日の日食」の解説の一部です。
「日食の最大化:ロシア」を含む「2008年8月1日の日食」の記事については、「2008年8月1日の日食」の概要を参照ください。
- 日食の最大化:ロシアのページへのリンク