日韓女子プロゴルフ対抗戦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > TBSの特別番組 > 日韓女子プロゴルフ対抗戦の意味・解説 

日韓女子プロゴルフ対抗戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/09 04:20 UTC 版)

日韓女子プロゴルフ対抗戦(にっかんじょし - たいこうせん)は日本韓国の女子プロゴルフツアーの代表選手各12名、計24名による対抗戦として、毎年12月第1週に日本と韓国で交互に開催されていた大会である。

韓国で開催する場合は国民銀行グループ(KBフィナンシャルグループ)の名を冠した「KBフィナンシャルグループカップ」(2009年までは開催コースの名を冠した「ビングスカップ」)として開催された。

2009年大会は沖縄県南城市琉球ゴルフ倶楽部(毎年3月の日本女子プロゴルフ開幕戦である『ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント』の開催コースでもある)で開催された。

2014年大会は毎年東海クラシック(男子)が開催される三好カントリー倶楽部西コースで開催された。2015年からは大会名をThe Queens presented by KOWAとして同コースで開催。日韓に加えて、欧州オーストラリアの4ツアー対抗で開催されている[1]

2017年現在、賞金総額1億円(優勝チーム4500万円)となっている。

概要(2016年)

歴代成績

日韓女子プロゴルフ対抗戦

Key
引き分け
Japan-Korea matches
勝利チーム スコア 敗戦チーム 開催コース 開催地 日本キャプテン 韓国キャプテン
1999 日本 韓国 ピンクスGC 済州市
2000 日本 韓国 ピンクスGC 済州市
2002 韓国 日本 阪奈CC 大阪府大東市
2003 韓国 日本 ピングスGC 済州市
2004 韓国 日本 大津CC 滋賀県大津市
2005 韓国 日本 ピングスGC 済州市
2006 韓国 日本 福岡センチュリーGC 福岡県朝倉市
2007 日本 韓国 福岡センチュリーGC 福岡県朝倉市
2008 日本 開催中止 韓国 ピングスGC 済州市
2009 韓国 日本 琉球GC 沖縄県南城市
2012 韓国 日本 ベイサイドGC 釜山
2014 韓国 日本 三好CC西コース 愛知県みよし市

※2001年はアメリカ同時多発テロ事件を受け、また2008年も雪のため全日程中止。2005年は最終日が強風のため中止。優勝預かり(5勝5敗2分)となった。

※2011年は12月にタイで行われる予定だったが、同年10月発生のタイ大洪水の影響で開催を中止すると発表[2]

※2013年大会は12月の開催を目指して準備を進めていたが、主催者である毎日放送の都合により開催中止となった[3]

THE QUEENS presented by KOWA

優勝 2位 3位 4位 開催コース 開催地
2015 日本 韓国 欧州連合 オーストラリア 三好CC西コース 愛知県みよし市
2016 韓国 日本 欧州連合 オーストラリア
2017 日本 韓国 オーストラリア 欧州連合

テレビ中継

日本での地上波での中継は毎日放送制作、TBS系列で放送されるが、2006年までは全国フルネットではなく基幹系列局中心となっていた。但し、2007年2009年は全国ネットで放送された。

また、CS放送GAORAでも中継されるため、地上波放送が行われない地域でもこちらで視聴可能となっている。

2012年大会は毎日放送でローカル枠にて録画放送された。

2015年からはTBS系列28局ネットで放送される。

脚注

  1. ^ THE QUEENS presented by KOWA
  2. ^ 『日韓女子プロゴルフ対抗戦』 開催中止のお知らせ  2011/10/27 - 日本女子プロゴルフ協会、2011年10月27日
  3. ^ 『日韓女子プロゴルフ対抗戦』 開催中止のお知らせ - 日本女子プロゴルフ協会(2013年8月14日) ※2013年8月24日閲覧

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日韓女子プロゴルフ対抗戦」の関連用語

日韓女子プロゴルフ対抗戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日韓女子プロゴルフ対抗戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日韓女子プロゴルフ対抗戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS