日豪交換留学生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 04:08 UTC 版)
オリバーは日豪親善と若者への期待を図るため、高校生の相互交流を提案した。これをもとに、1970年、カウラ高等学校と東京都武蔵野市の成蹊高等学校との間に、交換留学制度が発足した。双方から一人ずつ一年間、ホームステイするこの制度は、2010年には40周年を迎え、両校の代表が相互訪問をするなどした。脚本家の故如月小春はこの制度でカウラ高校に留学している。2003年より夏季短期の訪問も行なわれている。2020年には交換留学制度開始50周年を迎える。
※この「日豪交換留学生」の解説は、「カウラ事件」の解説の一部です。
「日豪交換留学生」を含む「カウラ事件」の記事については、「カウラ事件」の概要を参照ください。
- 日豪交換留学生のページへのリンク