日産専用船とは? わかりやすく解説

日産専用船

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/18 22:07 UTC 版)

日産専用船株式会社
Nissan Motor Car Carrier Co., Ltd.
種類 株式会社
略称 NMCC
本社所在地 日本
100-0011
東京都千代田区内幸町一丁目2番2号
日比谷ダイビル19階
設立 1965年6月12日
業種 海運業
法人番号 9010001053434
代表者 代表取締役社長 永田 克巳
資本金 6億4000万円
売上高 613億1,700万円
(2024年3月期)[1]
営業利益 25億9,800万円
(2024年3月期)[1]
経常利益 29億2,400万円
(2024年3月期)[1]
純利益 24億9,000万円
(2024年3月期)[1]
純資産 193億6,900万円
(2024年3月期)[1]
総資産 239億7,100万円
(2024年3月期)[1]
主要株主 商船三井(90%)
日産自動車(10%)
外部リンク http://www.nissancarrier.co.jp/
テンプレートを表示

日産専用船株式会社(にっさんせんようせん)は東京都千代田区内幸町一丁目に本社を置き、自動車建設機械など自走貨物の海上輸送を専門に扱う外航海運会社。1965年、日本初の自動車運搬船を運用する会社として日産自動車の出資により設立された。

以前は日産自動車の連結子会社商船三井持分法適用会社)であったが、2009年9月に商船三井が日産専用船の株式の一部を日産自動車から取得し、商船三井の連結子会社となった。

ノルウェー船社のホーグ・オートライナーズ (Höegh Autoliners) と業務提携を結んでいる。

自動車専用船を18隻運航(2008年12月現在)しており、日産車の他にルノー車、SUBARU車、韓国の韓国GM車など、米国・欧州等の他メーカー向けの自動車輸送も手掛けている。

事業所

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日産専用船」の関連用語

日産専用船のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日産専用船のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日産専用船 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS