日本国外での品種登録・栽培状況
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/25 14:25 UTC 版)
「ルビーロマン」の記事における「日本国外での品種登録・栽培状況」の解説
日本国外での品種登録を行っていない。植物の新品種の保護に関する国際条約においては、自国外における果物の品種登録は自国内での登録から一定期間(ブドウは6年)以内に行うことが定められており、ルビーロマンは2013年に申請期限を過ぎている。このため日本国外では日本の許可などを要さず合法に栽培できる。2021年4月9日、農林水産省は改正種苗法の施行に伴い海外持ち出しを禁止とする品種を公表し、石川県の「ルビーロマン」も含まれている事が判明したが2021年7月、韓国忠清北道沃川郡のイ・デギョム生産者が韓国国内産品種としてルビーロマンを生産・初出荷を行い、新世界百貨店にて販売を行っている。
※この「日本国外での品種登録・栽培状況」の解説は、「ルビーロマン」の解説の一部です。
「日本国外での品種登録・栽培状況」を含む「ルビーロマン」の記事については、「ルビーロマン」の概要を参照ください。
- 日本国外での品種登録栽培状況のページへのリンク