日本作曲家選輯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/07 05:19 UTC 版)
「ナクソス (レコードレーベル)」の記事における「日本作曲家選輯」の解説
ナクソスが力を入れていたプロジェクトの中に、『日本作曲家選輯』と名づけられた日本人作曲家のシリーズがある。このシリーズには日本のクラシック・ファンにも知られていなかった作品が多く収録された。第1弾として発売されたのは伊福部昭の『日本狂詩曲』や、外山雄三『管弦楽のためのラプソディ』などを収録したアルバムであった。その後、橋本國彦の『交響曲第1番ニ調』、山田耕筰の交響曲『かちどきと平和』、大澤壽人の交響曲第3番と『ピアノ協奏曲第3番「神風協奏曲」』、早坂文雄の『ピアノ協奏曲』、芥川也寸志、武満徹、諸井三郎、矢代秋雄、黛敏郎、須賀田礒太郎、松平頼則らの作品をリリースしている。
※この「日本作曲家選輯」の解説は、「ナクソス (レコードレーベル)」の解説の一部です。
「日本作曲家選輯」を含む「ナクソス (レコードレーベル)」の記事については、「ナクソス (レコードレーベル)」の概要を参照ください。
- 日本作曲家選輯のページへのリンク