日本で展示されている作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 05:36 UTC 版)
「ゲルハルト・リヒター」の記事における「日本で展示されている作品」の解説
日本には瀬戸内海のほぼ中央に浮かぶ無人島の豊島(とよしま=愛媛県上島町)「ゲルハルト・リヒター 14枚のガラス/豊島」が展示されている。この作品は、190センチ×180センチの透明な14枚のガラス板が、連続してハの字を描くように少しずつ角度を変えて並ぶ作品。全長約8メートルで、リヒターによるガラスの立体作品としては現時点で最大のもの。 また、高知県立美術館に「ステイション」が所蔵されている。
※この「日本で展示されている作品」の解説は、「ゲルハルト・リヒター」の解説の一部です。
「日本で展示されている作品」を含む「ゲルハルト・リヒター」の記事については、「ゲルハルト・リヒター」の概要を参照ください。
- 日本で展示されている作品のページへのリンク