日本でのビデオ発売
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 02:12 UTC 版)
「ファン・アンド・ファンシー・フリー」の記事における「日本でのビデオ発売」の解説
本作のビデオは様々なバージョンが制作され、日本でもそれぞれに新しく吹き替えが録られている。 ポニー版・バンダイ版 『ファン・アンド・ファンシーフリー』本編を収録したものを『子ぐま物語』と題し、発売されている。 オフィスワイケー版DVDが発売されるまで、唯一全編を収録していた希少なソフトであった。 BVHE版 1990年9月21日に、『ボンゴ』と『ミッキーと豆の木』を収録したビデオが発売された。 1995年11月17日に、「とっておきの物語」シリーズの『ピーターとオオカミ』に『ボンゴ』が収録されている。『ミッキーと豆の木』も同じく、「とっておきの物語」シリーズの『ミッキーのジャックと豆の木』に同時収録されている。 このバージョンにおける『ミッキーと豆の木』ではオリジナル版のエドガー・バーゲンらによる語りの部分がカットされており、代わりにルードヴィヒ・フォン・ドレイク教授と、虫のハーマンが進行役であるアニメーションに差し替えられている。 WOWOW版 WOWOWでは『子ぐま物語』の題で全編が放送された。このバージョンの吹き替えは後に、ディズニー・チャンネルでも放送されDisney+でも配信されている。 オフィスワイケー版 パブリックドメインDVDとして廉価で発売されているが、初の正規題名での発売であり、同時に2016年現在では本編を収録した唯一のDVD。
※この「日本でのビデオ発売」の解説は、「ファン・アンド・ファンシー・フリー」の解説の一部です。
「日本でのビデオ発売」を含む「ファン・アンド・ファンシー・フリー」の記事については、「ファン・アンド・ファンシー・フリー」の概要を参照ください。
- 日本でのビデオ発売のページへのリンク