旅路 おふくろさんより
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/25 23:25 UTC 版)
旅路 おふくろさんより | |
---|---|
監督 | 斎藤耕一 |
脚本 |
三村晴彦 斎藤耕一 |
出演者 |
森進一 田村正和 加賀まりこ |
音楽 | 大森盛太郎 |
撮影 | 堂脇博 |
編集 | 富宅理一 |
製作会社 | 松竹 |
配給 | 松竹 |
公開 |
![]() |
上映時間 | 86分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
『旅路 おふくろさんより』(たびじ おふくろさんより)は、1971年(昭和46年)7月10日に公開された日本映画である[1][2][3]。
概要
前年10月に公開の『波止場女のブルース』と同年3月に公開の『望郷』から引き続き、森進一の楽曲を題材にした歌謡映画[4]。先行の2作品と同様に森進一本人が出演しており、本作では主役を務めている。監督は、『波止場女のブルース』から引き続き斎藤耕一が務めた[5]。
スタッフ
- 監督:斎藤耕一
- 製作:上村力
- 脚本:三村晴彦、斎藤耕一
- 撮影:堂脇博
- 音楽:大森盛太郎
- 美術:芳野尹孝
- 編集:富宅理一
- 録音:平松時夫
- スチール:長谷川宗平
- 助監督:三村晴彦
- 照明:佐久間丈彦
キャスト
- 北村慎吾:森進一
- 北村尭:田村正和
- 亜希:加賀まりこ
- 洋子:尾崎奈々
- 絹枝:月丘夢路
- おばさん:加藤治子
- 船長:辰巳柳太郎
- サングラスの男:笈田敏夫
- サングラスの男の仲間:阿部希郎
- 佐伯:小田草之助
- 幸子:槙摩耶
- 千代:呉恵美子
- 事務員:今井健太郎
同時上映
- 藤圭子 わが歌のある限り
関連項目
脚注
- ^ “旅路 おふくろさんより”. コトバンク. 2021年6月12日閲覧。
- ^ “旅路 おふくろさんより”. 松竹. 2021年6月12日閲覧。
- ^ “旅路 おふくろさんより”. キネマ旬報. 2021年6月12日閲覧。
- ^ “旅路 おふくろさんより | 映画-Movie Walker”. ムービーウォーカー(出典:キネマ旬報社). 2018年11月24日閲覧。
- ^ 伊藤強 (1998年3月16日). “■Vol.6斉藤耕一(映画監督)”. 2018年11月24日閲覧。
外部リンク
「旅路 おふくろさんより」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- 旅路_おふくろさんよりのページへのリンク