新里駅 (青森県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新里駅 (青森県)の意味・解説 

新里駅 (青森県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 21:56 UTC 版)

新里駅
改築後の駅舎(2012年11月)
にさと
Nisato
KK 03 運動公園前 (1.5 km)
(1.6 km) 館田 KK 05
所在地 青森県弘前市大字新里字東里見14-2
駅番号 KK 04
所属事業者 弘南鉄道
所属路線 弘南線
キロ程 3.6 km(弘前起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
72人/日
-2017年-
開業年月日 1927年昭和2年)9月7日
備考 無人駅
テンプレートを表示

新里駅(にさとえき)は青森県弘前市大字新里字東里見にある、弘南鉄道弘南線である。駅番号はKK 04

歴史

改築前の駅舎(2010年9月)

駅構造

島式ホーム1面2線を持つ地上駅列車交換が可能な構造で、朝ラッシュ時に行われる。無人駅である。

のりば
番線 路線 方向 行先
駅舎側 弘南線 下り 黒石方面
反対側 上り 弘前方面

※案内上ののりば番号は割り当てられていない。

利用状況

1日乗降人員推移 [1] [2]
年度 1日平均人数
2011年 81
2012年 82
2013年 83
2014年 95
2015年 87
2016年 77
2017年 72

駅周辺

その他

鯵ヶ沢町役場に長年保存されていた8620形48640号機が、NPO法人五能線活性化倶楽部により、2011年(平成23年)11月14日に当駅構内へ移設され保存展示されることとなった[3]。また、48640号機のお披露目会が同年12月4日に実施された[4]

隣の駅

弘南鉄道
弘南線
運動公園前駅(KK 03) - 新里駅(KK 04) - 館田駅(KK 05)

脚注

  1. ^ 国土数値情報(駅別乗降客数データ) - 国土交通省、2019年7月2日閲覧
  2. ^ 国土数値情報(駅別乗降客数データ) - 統計情報リサーチ 、2020年8月28日閲覧
  3. ^ 48640号機が弘南鉄道新里駅へ”. 交友社『鉄道ファン』railf.jp 鉄道ニュース (2011年11月20日). 2011年12月6日閲覧。
  4. ^ 弘南鉄道新里駅で『SL48640号設置&新里駅リニューアルオープン』イベント”. 交友社『鉄道ファン』railf.jp 鉄道ニュース (2011年12月4日). 2011年12月6日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 新里駅 (各駅情報) - 弘南鉄道



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新里駅 (青森県)」の関連用語

新里駅 (青森県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新里駅 (青森県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新里駅 (青森県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS