田んぼアート駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田んぼアート駅の意味・解説 

田んぼアート駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/28 05:40 UTC 版)

田んぼアート駅
ホームと待合所(2016年4月)
たんぼあーと
Tambo Art (Paddy Field Art)
KK 09 尾上高校前 (0.9 km)
(0.4 km) 田舎館 KK 11
所在地 青森県南津軽郡田舎館村
駅番号 KK 10
所属事業者 弘南鉄道
所属路線 弘南線
キロ程 13.4 km(弘前起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗降人員
-統計年度-
30人/日
-2017年-
開業年月日 2013年平成25年)7月27日
備考 無人駅
テンプレートを表示

田んぼアート駅(たんぼアートえき)は、青森県南津軽郡田舎館村にある弘南鉄道弘南線である[1]。駅番号はKK 10

当駅がある田舎館村は、色が異なるを植え分けて水田に絵を描く田んぼアートが名物である[2]。当駅は、その第二会場がある道の駅いなかだて(弥生の里)近くに開設された。

原則として12月1日から3月31日までの冬期間は営業休止し、全列車が通過する。ただし冬季でも、弥生の里で開かれるイベント「冬の田んぼアート」期間中は乗降が可能である[3]

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線を持つ地上駅。屋根付き待合室のある無人駅である。

利用状況

1日乗降人員推移 [6] [7]
年度 1日平均人数
2013年 12
2014年 25
2015年 31
2016年 34
2017年 30

駅周辺

弥生の里公園に保存されていた気動車(2012年撮影、後に解体)

隣の駅

弘南鉄道
弘南線
尾上高校前駅(KK 09) - 田んぼアート駅(KK 10) - 田舎館駅(KK 11)
12月 - 翌3月は全列車が通過する。また、一部列車は通年で当駅を通過する。

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田んぼアート駅」の関連用語

田んぼアート駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田んぼアート駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田んぼアート駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS