新笠岡港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/21 23:00 UTC 版)
「新笠岡港」地図 笠岡湾干拓地(ベイファーム笠岡)の南西端に位置し、笠岡市港町という地名が与えられた埋立地に隣接する貨物港。新設港であることから新笠岡港(しんかさおかこう)と呼ばれる。 1979年(昭和54年)から1991年(平成3年)にかけて県営事業として築造された。この築造に付随して、福山港から笠岡市神島の寺間地区に至る海域が浚渫され、航路も整備された。
※この「新笠岡港」の解説は、「笠岡港」の解説の一部です。
「新笠岡港」を含む「笠岡港」の記事については、「笠岡港」の概要を参照ください。
- 新笠岡港のページへのリンク