新大陸への渡航と征服活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/11 15:33 UTC 版)
「ベルナル・ディアス・デル・カスティリョ」の記事における「新大陸への渡航と征服活動」の解説
ディアスは1514年にスペインから新世界のキューバに渡ったが、2年経ってもほとんど立身出世の機会を得られないでいた。その頃、スペイン人が持ち込んだ疫病とスペイン人による強制労働によってキューバ島のインディオが激減していたため、1517年に代わりの労働力を求めてカリブ海の島々に遠征隊が送り込まれた。ディアスはフランシスコ・エルナンデス・デ・コルドバ率いる遠征隊に参加した。この遠征はユカタン半島を発見するという成果を挙げたが、マヤ人の襲撃を受けたり、飢えや渇きに苦しめられるなど困難を極め、キューバに帰還するまで惨憺たる状態だった。しかし、ディアスは新しく発見された土地を調査するためにフアン・デ・グリハルバ率いる遠征に参加し、再びユカタン半島に渡った。その後キューバへの帰還中にコルテス率いる新しい遠征に参加した。ディアスにとって3度目となるこの遠征は、メソアメリカのアステカ王国に終止符を打つ、歴史上著名な軍事作戦の1つとなった。
※この「新大陸への渡航と征服活動」の解説は、「ベルナル・ディアス・デル・カスティリョ」の解説の一部です。
「新大陸への渡航と征服活動」を含む「ベルナル・ディアス・デル・カスティリョ」の記事については、「ベルナル・ディアス・デル・カスティリョ」の概要を参照ください。
- 新大陸への渡航と征服活動のページへのリンク