新入部員 - 金鷲旗目指して
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 07:11 UTC 版)
「もういっぽん!」の記事における「新入部員 - 金鷲旗目指して」の解説
団体戦・個人戦共に惜しくもインターハイ全国大会出場を逃した青西。次なる大会、金鷲旗に向けて新たに始動するが同じくインターハイで剣道部を全国大会に導いた未知の幼馴染、南雲安奈が剣道部をやめると言い出す。最初は困惑するが中途半端な覚悟で安奈が途中で物事を投げ出すことはないと知る未知は安奈に電話して退部を受け入れる。すると次の日の部活の柔道場には安奈が正座で皆を待っていた。安奈は未知と同じ場所で頑張ってみたい、それができるのは高校3年間の今しかないと覚悟を決め剣道部を退部して柔道部に入部する決意をしたのだった。 安奈を加えた青西柔道部は5人の勝ち抜き制である金鷲旗に向けて練習を再開した。夏目は柔道初心者である安奈を大会に出すことを見送り、代わりにかつて廃部になるまでたった1人頑張っていた3年生・姫野紬を柔道部に勧誘することを決める。一方、青西と同じく金鷲旗出場を決めていた霞ヶ丘高校はインターハイ予選個人戦で優勝し全国大会出場を決めた天音のために3年の白石亜実が夏まで引退の延期を決意。さらに柔道経験者を新たに2人加えて部員を5人揃え、白石の提案で青西との合同練習に臨むことになった。
※この「新入部員 - 金鷲旗目指して」の解説は、「もういっぽん!」の解説の一部です。
「新入部員 - 金鷲旗目指して」を含む「もういっぽん!」の記事については、「もういっぽん!」の概要を参照ください。
- 新入部員 - 金鷲旗目指してのページへのリンク