新ダイワ工業とは? わかりやすく解説

新ダイワ工業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 03:29 UTC 版)

新ダイワ工業株式会社
Shindaiwa Corporation
種類 株式会社
市場情報
東証2部 6320
2008年11月25日上場廃止
略称 新ダイワ
本社所在地 日本
731-3167
広島県広島市安佐南区大塚西6丁目2番11号
設立 1962年6月21日
業種 機械
代表者 代表取締役社長 浅本学
資本金 33億4,022万円
売上高 単体229億円、連結267億円
(2008年3月期)
総資産 単体227億円、連結244億円
(2008年3月)
決算期 3月31日
外部リンク 「shindaiwa」ブランドサイト
テンプレートを表示

新ダイワ工業株式会社(しんダイワこうぎょう)は、かつて存在した、農業用機械(刈払機など)、林業用機械(チェーンソーなど)、建設用機械(溶接機、発電機、投光器など)を製造、販売するメーカーである。 本社は広島県広島市安佐南区に置かれていた。 現在は経営統合後の事業会社となった株式会社やまびこのブランドの1つとなっている。

沿革

  • 1952年9月 - 浅本精機を創業。
  • 1962年6月 - 新ダイワ工業株式会社を設立。
  • 1969年6月 - 株式会社浅本精機を吸収合併。
  • 1981年7月 - 広島証券取引所に上場。
  • 1985年7月 - 大阪証券取引所2部に上場。
  • 2000年3月 - 広島証券取引所廃止により、東京証券取引所2部に上場。
  • 2003年2月 - 大阪証券取引所2部上場廃止。
  • 2008年11月25日 - 東京証券取引所上場廃止。
  • 2008年12月1日 - 共立と共同持株会社「株式会社やまびこ」を設立(代表取締役社長 浅本泰が代表取締役会長兼執行役員に就任)、新ダイワ工業はやまびこの完全子会社となる。
  • 2009年10月1日 - 「株式会社やまびこ」が新ダイワ工業株式会社と株式会社共立を吸収合併し、新ダイワ工業株式会社は消滅した。

所在地

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新ダイワ工業」の関連用語

新ダイワ工業のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新ダイワ工業のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新ダイワ工業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS