教育モットー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 00:15 UTC 版)
Hominis Dignitati(人間の尊厳のために) キリスト教世界観に基づく教育を行い、人間の尊厳を尊重かつ推進する人材の育成をめざしている。キリスト教世界観の要は、一人ひとりの人間がまさに-個人としてかけがえのない存在であり、侵すべからざる尊厳をもつ、という考えに基づく。したがって、キリスト教世界観に基づく教育の目標は、一人ひとりがまず自分の尊厳に気づき、その徹底を図る一方、他者の尊厳も認め、共に、人間の尊厳が尊重され推進される社会づくりに役立とう、という生き方を培うこと。この建学の理念を端的に表現するために、南山学園の各学校はラテン語でHominis Dignitati、すなわち「人間の尊厳のために」という統一の教育モットーを掲げている。
※この「教育モットー」の解説は、「学校法人南山学園」の解説の一部です。
「教育モットー」を含む「学校法人南山学園」の記事については、「学校法人南山学園」の概要を参照ください。
- 教育モットーのページへのリンク