教皇専用車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 教皇専用車の意味・解説 

ポープモービル

別名:教皇専用車、パパモビル
英語:Popemobile

ローマ教皇移動時に乗車する専用自動車20世紀半ばまで使用されていた移動式玉座自動車代替したものローマ教皇庁公用車として保有している。

伝統的な移動式玉座は、教皇の玉座御輿にして担ぎ拝謁しやすくしたものである。ポープモービルは後部座席の高い位置玉座しつらえてあり、大きな強化ガラスパネルがその前後左右囲んでいる。これによってパレード時に沿道大衆謁見しやすく、かつ、銃撃などの危険から教皇保護できるようになっている

ポープモービルは複数メーカーにより納車されており、複数の型がある。トラック荷台改装したような外観のものから、軍用車のような風貌オープンカーなどもある。色はいずれも白である。

2012年12月メルセデス・ベンツ新型ポープモービルをローマ教皇庁納めた。これはSUVモデルの「Mクラス」がベースとなっている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「教皇専用車」の関連用語

教皇専用車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



教皇専用車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS