描写と影響
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 09:46 UTC 版)
「ヴィトー・コルレオーネ」の記事における「描写と影響」の解説
第1作目でヴィトー・コルレオーネを演じたのはマーロン・ブランドである。『ゴッドファーザー PART II』の若き日の彼はロバート・デ・ニーロが演じた。そして2人ともこの役でアカデミー賞(ブランドは主演男優賞、デ・ニーロは助演男優賞)を獲得した。ヴィトー・コルレオーネは1974年以降、2人の俳優が演じその2人共がオスカーを受賞した唯一の映画キャラクターであった。なお、ブランドはオスカーを辞退し、デ・ニーロは授賞式を欠席している。 2019年に『ジョーカー』でホアキン・フェニックスがジョーカー役で主演男優賞を受賞したことにより、2008年に『ダークナイト』でヒース・レジャーが同キャラクター役で受賞した助演男優賞と合わせて、ジョーカーが2人目の複数オスカー受賞キャラクターとなった。 このキャラクターはエンターテイメントにも大きな影響を与えた。マーロン・ブランド自身がコルレオーネのパロディ・キャラを演じた『ドン・サバティーニ』が最も有名である。また、『バットマン: イヤーワン』と『バットマン: ロング・ハロウィーン』に登場するカーマイン・ファルコーニはヴィトー・コルレオーネを少しだけ参考にしている。
※この「描写と影響」の解説は、「ヴィトー・コルレオーネ」の解説の一部です。
「描写と影響」を含む「ヴィトー・コルレオーネ」の記事については、「ヴィトー・コルレオーネ」の概要を参照ください。
- 描写と影響のページへのリンク